猫の寝姿 | 日本復帰生活雑記帳

日本復帰生活雑記帳

海外生活30年からの日本帰国。
日本生活に再び順応すべく奮闘中

ココのお気に入りの寝場所は2箇所ある。
ひとつは普段使っていないフォーマルダイニングのテーブルの上。
日本ならドアを閉めて猫が入れないように出来るが、我が家の一階は仕切りのドアが無い。
いくら叱ってもいつの間にかテーブルの上で寝ているのでもうあきらめ、
汚されてもいい古いテーブルクロスを普段はかけている。
急にお客さんが来たらみっともないことこの上ないからイヤなんだけど。

もうひとつはサンルームに置いたマッサージチェアの上。
窓際なので外が見えるのもいいらしい。

$アラバマ生活雑記帳-Cocosleep01

こんな感じで、大抵手をまっすぐ伸ばして寝ている。
・・・なんか、楽そうに見えないんですけど。

$アラバマ生活雑記帳-Cocosleep02

おまけにちょいと組んでたりして。変なの。

今は春で抜け毛がすごいので、マッサージチェアはコロコロで掃除しても掃除しても毛だらけ。うがー。
半端な長毛種なうえコイツは恐ろしくグルーミングが下手なのだ。
自分できれいに毛づくろいしてくれていればそれでもまだ腹が立たないが、
全然グルーミングしないのでいつもぼっさぼさ。
ナナがせっせとブラシをかけてやっているのだが、とても追いつかない。
これって猫自身の性格によるのか、それともあまりに小さいうちに捨てられてしまって
親や兄弟とグルーミングしあったりした経験が無いからなのか?

たった猫一匹でこれだけ毛だらけになって掃除機かけが大変なのだ、
何匹も飼ってたり犬も一緒にいたりする家はいったいお掃除どうしてるんだろう・・・?

ちなみにトイレの始末も出来ない阿呆である。
トイレを使うと、しつこいぐらいに砂をかいている音だけはするのだが
見に行くと大も小もそのまーんま。
どこへ砂かけしてるんだいったい。
っていうか見てるとトイレ容器のかべをかりかりひっかいてるだけで、砂をかいてないじゃないのー!

ま、トイレじゃないとこで粗相しないだけよしとするか・・・。



☆    ☆    ☆

冷蔵庫残り物片付け