「頭文字D」のマンホールカード @上越線 渋川駅 〜 "高崎支社駅スタンプ帳" 巡り〜 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

「頭文字D」のマンホールカッコいいです!!

高崎支社スタンプ帳の旅

JR上越線 に乗車です

 

JR上越線 渋川駅で下車

 

◆ 駅スタンプ ◆

伊香保温泉の石段のイラスト

渋川駅は有名な伊香保温泉の玄関でもあります

 

渋川市では、アニメツーリズム推進事業

「頭文字D」渋川市コラボ企画を展開中!!

『頭文字D』(イニシャルD)とは?

しげの秀一氏による峠の走り屋の物語。作中に登場する秋名山(あきなさん)は架空の地名ですが、そのモデルは群馬県にある上毛三山の一つ、榛名(はるな)山。渋川市は、国内外で高い人気を誇る「頭文字D」の舞台として知られています。

 

◆ マンホールカード ◆

「頭文字D」オリジナルデザインのカード

渋川駅前プラザ1階「しぶさん」で配布
主人公の藤原拓海と愛車のハチロク

渋川駅前プラザをバックに描かれています。

◆ 実写 ◆

渋川市にはこれ以外にも多くのカードや

デザインマンホールがあります。

また、機会があったら巡ってみたいです!!

◆ ダムかるた ◆

マンホールカードと一緒にいただきました

群馬の新しいカテゴリーカードだぁ〜

 

上越線 続きます!!

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ