【埼玉・狭山市】涅槃仏に大仏さまも 徳林寺 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

 

2012.2.18

 

広い敷地にたくさんのお堂

大仏さまを仰ぐ徳林寺

 

狭山市の続き。

曇天から青空もちらほら…

次は徳林寺に参拝

 

駅前通りを少し入った

住宅地の中に

ひときわ目立つ山門があります

 

山門

木造建築のすばらしさを感じる

素敵な山門です

 

本堂

福聚山(ふくじゅさん)徳林寺

(曹洞宗)

本尊:釈迦如来

武蔵野三十三観音霊場 第17番札所

札所本尊:聖観世音菩薩

 

創立は、元弘3年(1333)に

新田義貞が鎌倉攻めの合戦の本陣が

置かれた場所がこの地で、

その守護仏として聖観音を安置しました。

また、鎌倉公方の足利基氏が滞陣した

入間川御所(入間川殿)地が

この徳林寺ともいわれています。

その後地頭小沢主税が開基となり

建立されたと伝わってます。

約200年後の天文元年(1532)に

一樹存松和尚の開山で曹洞宗になりました。

 

薬師堂

 

地蔵六角堂

延命耳地蔵尊(成円地蔵)を安置

 

寺宝(市指定文化財)に

絹本着色釈迦涅槃図

絹本着色釈迦八相図があります

そのためなのか

墓苑には、おっきな涅槃仏

横たわっています

 

コレクション〜!!

 

道しるべのお地蔵さま

 

 

本堂とは違う入り口(駅前通りに面する)

観音堂不動堂があります

 

不動堂(福徳院不動尊)

綿貫家の守り本尊である不動明王を安置した寺院

 

通りから少し高台にある

観音堂と不動堂の境内

 

観音堂「福聚閣」

聖観音が祀られています

 

観音堂の上に立つ観音大石仏

狭山福聚観世音

高さは基壇を含め総丈12m

 

御朱印

 

武蔵野観音めぐりパンフいただきました

コツコツと回りたいと思います