
今年の一軍日焼け止めはこちらにしました
さらに素晴らしいルーズパウダーについても
書いていますので、
よかったら最後までご覧下さい
POLA B.A ライトセレクターn
リニューアルして、
ライトセレクト力がUPしたライトセレクター。
リニューアル前のものは
ブルーライトカットができなかったのですが
リニューアルによって、
ブルーライトカット機能が追加
さらに肌に良い光である赤色光の透過率がUP
肌に良い光は透過させ、
肌に悪い光は徹底的にカット。
肌にとって有害なのは紫外線だけではないです。
太陽光を浴びることで肌のハリが増すので、
日中、外で過ごすことを楽しめる。
この発想がとても素敵です
マイクロダストもカットしてくれるのも嬉しい
大気汚染物質が付着すると、
真皮成分を分解する酵素がでてしまいます
シミの原因や、肌荒れの原因にもなります。
シミの原因って本当に色々ありますね。
大気汚染物質カットも美肌にとって大切
私はこれを知る前から
必ずパウダーで表面をサラサラにしていました。
(好みの問題)
それが結果的に
肌への大気汚染物質の付着が最小限になっていた
ということ。
なんとなく良いと思ってしていたことが
後に正しいことだったとわかること結構あります。
比較的肌の綺麗な人やいつも調子の良い人は、
自然にストレスなく
良いことを積み重ねてるのかもしれません。
さらに、
太陽光を浴びなくてもハリが出る成分を配合
太陽光を浴びても浴びなくてもハリが出る
夕方の顔が疲れてないんです
リニューアル前は油分感がやや多く、
重ためだったのでパスしてたのですが、
みずみずしさが増して
夏でも使いやすくなり購入に至りました
洗顔料で落ちる処方になっているのですが、
シーズナルスペシャルボックスに
洗顔料が入っているのが嬉しいです。
さすがに自社の洗顔料では落ちるでしょー?
メイク下地の効果はないので、
普段メイクする時は
アスタリフトのものを使用しています。
※アウトドアの時は違うものを使います。
UVカットしか謳われていないので、
ブルーライトも気になる方は
パウダーにブルーライトカット効果のあるものを
使用すると良いかもしれません。
私が好きなのは、
エトヴォス ミネラルUVパウダー
ペールラベンダー
最高値UVカット、近赤外線カット、
ブルーライトカット、ロングUVAカット。
これだけカットできるのに
薄づきで自然な仕上がりなのが本当にすごいです
高UVカット、ブルーライトカットだと
ファンデのようなベージュカラーが多いので
サクラピンクや
ペールラベンダーがあるのが珍しいです。
こちらは赤色光透過ミネラルを謳っています。
ちなみにライトセレクターは
保湿力も高いので秋冬も使用できます
夏より塗る量を減らせば、
SPF20くらいの効果はあるので、
量次第で1年中使用可能です。