今回はウルトラフォーマーⅢを受けた経過の記録です。
使用した機械はウルトラフォーマー3と、先生がオリジナルで、工場に出向いて作られた、HIFUの機械の、脂肪層を引き締めるハイフをほうれい線のちょうど上の辺りの部分にも当てています。
エコーで脂肪の厚みをはかり、部位に合わせて深度を変えながら、脂肪層の引き締めと合わせて950ショット。
価格は、院長施術で約50,000円ほど。
他にももう少しショット数が少なくて、低価格のプランもありますが、毎回このおまかせのプランにしています。
おまかせとはいえ、気になる部分や、当てないで欲しい部分などは聞いてくださります。
ここでは何度か受けていますが、このようなご時世になってからは行っていなかったので、2年ぶりくらいです。
※先生のご意向で、クリニックや先生のお名前を公表することはできません。
当てた場所は、おでこはシワもないし、たるみも少ないので、それなら気になる部分に、高密度に当てた方が良いということになり、上はこめかみ、下は顎下まで当てています。
先生は、機械を分解して、中を調べるほど詳しく熱心な方です。
アクリル板にテストショットをすると、照射にムラがあり、疑問に思って分解すると、ヨーロッパ製の機械なのに中の部品は中国製だったりして騙された経験もあるのだとか。
余談ですが、その卸メーカーさんは他のクリニックにも多数卸している会社で、最初はそんなはずはないみたいなことを言って、相手にしてくれなかったそうなのですが、バラされたくなかったのかな?分解して証拠を突き付けると即返金してきたそうです。
騙されてるクリニックっていっぱいあるんだろうな…
そういった経験を経て、何と言う資格だったか忘れましたが、電気工学系?の何かの資格を取られたそうです。
それはさておき、ウルトラフォーマーⅢは、トランデューサーが正確で、超音波が正確に収束するため痛みが少ないとおっしゃっていました。
これが正確でないと、当たる層が違ったり、点線状に連打していくので、重なって当たったりするから痛みを感じやすいのだそう。
また、ウルトラフォーマーⅢは、目の周り用のカートリッジがあるのもメリットです。
私はMAXの出力で、エコーも含むトータル1時間半ほど、痛みはほぼなく施術を終えました。
麻酔は無しです。
途中ウトウトしてしまうほどです。
HIFUの効果は、個人差はありますが、1、2ヶ月後くらいから効果を感じはじめ、3ヶ月頃がMAX、半年くらい経つと徐々に戻っていきます。
長くなりましたが、経過です。
↓
↓
Before
施術当日
刺激による腫れや浮腫みが少しあるそうです
2週間後
3週間後
Before
施術当日
2週間後
3週間後
Before 3週間後
角度が若干違ったりしていてすみません![]()
ウルトラフォーマー3の、全顔のショット数の平均は650ショットくらいと言われているので、かなり高密度に、満遍なく当ててもらえたのだと思います。
3週間でも、少し引き締まって、若干ハリも出て、ほうれい線が薄くなっているのはわかります。
ぼやけていた輪郭も少しはっきりしました。
また、2ヶ月後とかに比較してみたいです。
RF美顔器を使用する前に撮影しています。











