うさぎのティモテ増殖!NHK梅田教室 | 東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会 代表理事。Atelier Chocolat Box®︎主宰。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」河出書房新社刊。横浜・大阪・オンラインにて定期教室開催中。台湾、うさフェスタ、ラビットショー 出展

うさぎのティモテって何?

と思われる方も沢山いらっしゃると思います。



 

うさぎさんが耳を自分でお掃除する時、

こんなポーズをするんですが、

私がうさぎを飼い始めた12年ほど前から、

このポーズのことを「ティモテ」と言われていました。

image

とってもバランスが難しいんですが、みなさんお上手に出来ました!

 

なんで、「ティモテ」って言うんだろう?と疑問に思ってたら…。

私が子供の頃憧れたシャンプー、

「ティモテ」のCMで、きれいなブロンドのお姉さんが

このように髪を洗うシーンから由来されているんですって!

 

日本のうさぎ界にしか通じない、うさぎあるあるでした(^^)

image

三か月美容院に行っていない私の髪。

ティモテしないと爆  笑

生徒さんが面白がって撮影してくれました音譜

 

このクラスは、開講してから2年半、生徒さんが入れ替わりなし。

 

キャンセル待ち20人以上になったことも。

その方々や、良くしていただいたスタッフの皆様には大変申し訳ないのですが、

 

このコロナになって、何があるか分からない中、

協会を運営しながら、

リアルの遠方の定期教室は今後難しいな。と感じて、

今契約している10月以降、次の更新はなしとさせていただくことになりました🙏

 

今通ってくださっている生徒さんのレッスンは、ご希望のレベルまで

最後までさせていただきますので、ご安心くださいね。

単発のイベントレッスンは、またさせていただくと思います。

 

今後、私の生徒さんが教える人になって、

私もオンライン講座をはじめるので、

遠方の方にも新しい学び方をご提案できたらな。

と考えております。

 

生徒さんが、本のサインをもらいそびれていましたと、2名。

2年も、サインする余裕もなかったのですね、私あせる

そんな中、ついてきてくださった皆さんに感謝ドキドキ

 

それぞれの飼っていらっしゃる

うさちゃんバージョンサイン♪

いつもは皆さんに向かい合っていただく

 

コの字スタイルで、間に私が入って

教えさせていただくのですが、

 

全員前向き、隣と前後の間隔を開ける、

ソーシャルディスタンススタイルの教室でしたよ。

教室いっぱいいっぱいにレイアウトしてくださっていました。

image

アシスタントをしてくださっている認定講師の

幸~Yuki~先生

 

が撮影してくれました💖

 

嬉しそうな私爆  笑

 

幸さんとも今度一緒に撮影しましょうね。

オンラインフェスでも、

少しお話ししていただきます😊


こちらのページに幸さんの教室を始める

ビフォアーアフターを語っていただきました♪


 

  

ご訪問ありがとうございました。 

一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会 ®︎

 

代表理事 

Chocolat Box(ショコラボックス)®︎ 

主宰  畑 牧子でした。

★Chocolat Box®︎

Facebookpagetwitter    

 

★Chocolat Box®︎作品はこちら→Instagram 

 

2020年8/8〜14まで、

東京・表参道の アートインギャラリー で、 

協会の認定作家コース以上の生徒様たちと、

協会第一回作品展示販売会を開催します! 

 

一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会® 

第一回作品展示会

 

Japan Needle Felted  Rabbit Association  1st Exhibition 

 

【Cheer up!  Rabbits × Sports】

〜うさぎさんたちがあなたに笑顔を届けます〜

・・・・・・・・・・・・・・・

■横浜アトリエ教室のご案内

7月分は、29日(月)21時からの

予約開始にします。

皆様にお会いできるのを楽しみにしています✨

 

ウイルス感染予防対策をして再開しています。

 

通常と時間が違いますのでご注意ください。

 

7月も、1日1レッスン、

お茶や、食事の時間はとらずに

再開することにさせていただきます。

 

時間は13時〜16時の一枠のみです。

 

午前午後ご希望の方は、一つは対面レッスン、

一つはオンラインレッスンもお薦めしています。

 

「リアル講座より、濃厚な楽しい時間でした!」

とのご感想もいただいています^_^

 

オンラインは、対面レッスンと同じ料金ですが、

3人までの少人数で3時間、私の手元も写せるzoomで、

ご自宅が特等席になり、受講していただくこともできます。

 

しばらく、このような体制になりますが、

様子を見て、8月の展示会以降、

午前午後のレッスンに戻したいと思っています。

(今後、コロナの影響により、また戻る可能性もあります。)

 

皆さまと元気に再会できるのを心より楽しみにしています。

クービック予約システムから予約する

横浜アトリエ教室について 

 

体験作品はこち

 



★生徒様限定で動画付きキットも販売中!

(こちらの記事を見てね♪ 認定作家コース以上の方は特別価格。お問い合わせください。)

 

生徒様作品は、

→ @chocolatboxschool で

ご紹介していきます💕 

 

■7/12、大人の異業種文化祭!登壇します!

7/12(日)15:45〜

オンラインセミナーフェスの中で、

羊毛フェルトセミナー担当します!

お申込みはこちらから


 

■公式LINEアカウントはじめました!

オンラインフェス、体験したいけど、

zoomがわからないという方も、

LINEからお問い合わせください!


イベントや教室、オンライン講座に

ご興味がある方は是非ご登録下さい♡

 

★公式LINEアカウント始めました!

※カーダーを使った羊毛の混色と、

うさぎの毛の洗い方の動画をプレゼント!

 

 

■オリジナル抗菌マスクケース販売中!

私が育てたバラとうさぎたち、

羊毛うさぎの

抗菌マスクケース♪

2種販売しています♪

 

1枚450円(税別)です。

(マスクは入っていません)

これから始まる、

新しい生活様式の中で、

お出かけの時に、

マスクを外すシーンに、

 

一つは使用済みマスク入れ、

一つは未使用マスクを入れて、

便利ですよ✨

 

バニーファミリー横浜さん、

うさぎ舎さんでも販売中!

 

■販売中の著書

 

■台湾中国語版出版しました♪
Chocolat Box®︎ Youtube

 

 

こちらのネット書店で買えます。 The Chinese edition is now available in bookstores in Taiwan and at online bookstores!  

 

 

■ランキングに参加しています♪

★ランキングに2つ参加しています。

⇩それぞれの画像をクリックしていただけると

更新の励みになります。

 

 

 

 

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ

 

にほんブログ村

 

 

羊毛フェルトランキング  

 

クリックありがとうございました!