今回3レッスン目の午前中はフェルトナージュ®︎
うさぎの国のアリスシリーズ、
トランプうさぎ。
ほとんどの方が愛兎ちゃんで制作。
トランプうさぎの兵隊さんたち、
並ぶと本当に可愛い。
みなさん、頑張りましたー!
楽しい時間をありがとうございました。
ご夫婦でご参加の男性の方もいらっしゃいましたよ。
親子でご参加の方もいらして、後日、お母様が久しぶりに打ち込める趣味を見つけたと喜んでくださっていたと伺って嬉しかったり。
うちの夫は羊毛フェルト、全くやった事がありません。
娘たちはやれば上手なんですが、自ら取り組もうとはしません。
でも、家族でうちの子を作ったら楽しいだろうな![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/024.png)
羊毛フェルトは老若男女、ご家族で楽しめる趣味かもしれませんね![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
ワークショップ4回目。
午後はフェルトナージュ®︎
うさぎの国のアリスシリーズ、
アリスうさぎでした💖
こちらも、名古屋から、
NHK梅田教室にアシスタントに
来て下さっている幸先生、
生徒として通って下さっている
ぽんきちさんも参加していただいて、
助かりました♪
2年前にも参加してくださって、
Instagramで繋がっている、
お久しぶりの皆様も♪
楽しい時間をありがとうございました。
こちらの作品は、
羊毛フェルトのテクニックに加え、
カルトナージュやシャドゥボックスの
考え方で組み立てて行きます。
パーツが多くて少し大変かもしれないのですが、
少しお手伝いをさせていただいて、
完成する達成感を
皆さんに喜んでいただきたいと思っています。
ほとんどの方が愛兎ちゃんで制作。
バッグ仕立てか、ブローチ仕立てを選べます♪
みなさん、頑張りましたー!
ありがとうございました。
ワークショップは
可愛くて美味しいドリンク付きでした💕
撮影しそびれてしまったので、
最後の写真、うさぎとcaféさんの
ホームページから画像お借りしました。
可愛いです💕
ご参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました!
こうしてネット上で繋がっていた方と
実際にお会いして一緒に制作しながら交流
できる楽しいです。
blogやInstagramを見ています!
と言ってくださる方もいて元気もいただきました。
1日目の夜は幸先生の
ギャラリーにもお邪魔したので、
またアップしますね♪
うさフェスタ2020春、クラフト教室、
私のクラスは、3/15(日)9:30〜3時間半!
フェルトナージュ®︎うさぎの国のアリスバッグです。
※バッグ仕立てか、ブローチ仕立てが選べます。
一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会
認定作家コースの生徒さまたちと、
作品の販売もします!今回も力作揃いです!
【ブースは入り口を入って右奥に進んだNo.2
Chocolat Box®︎羊毛フェルト教室】です!
※クラフト教室は反対側です。
販売ブースと場所が違うのでご注意ください🙏
・・・・・・・・・・・・・・
横浜アトリエ教室でも
うさぎの国のアリスバッグ
作りたいとのお声があるので、
2/29(土)にワークショップをします![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
![キラキラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/123.gif)
うちの子バージョンで作れます♪
初心者の方も歓迎です![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
![クローバー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/199.png)
アリスは午前、
トランプうさぎは午後です。
・・・・・・・・・・・・・・
横浜アトリエ教室3月の予約
・・・・・・・・・・・・・・・・・
代表理事
Chocolat Box(ショコラボックス)®︎
主宰 畑 牧子でした。
著書改訂新版
★Chocolat Box®︎
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHK文化センター青山教室
🈵席です。キャンセル待ち受付中です。
☆「青山一丁目」駅直結です。
🈵席です。
☆「梅田」駅直結です。
キャンセル待ち受付中ですが、あまり進まないかもしれません。
★ランキングに2つ参加しています。
⇩それぞれの画像をクリックしていただけると
更新の励みになります。