自作のウェディングドレスが大きな〇〇に! | 東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会 代表理事。Atelier Chocolat Box®︎主宰。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」河出書房新社刊。横浜・大阪・オンラインにて定期教室開催中。台湾、うさフェスタ、ラビットショー 出展

母は私が幼稚園の時から
人形劇をしています。

今も現役で、幼稚園や小学校、
病院、老人ホームまで、
ほぼボランティアで回っています。

父も昨年仕事を退職してから、
現役の時からしている地域ボランティアを
バリバリメインでしていて、とても忙しい。

子供の頃はなんでそんな事をしてるのか
分からなくて、むしろ反発した事も
あったのですが、今はそんな両親が誇りです。


母は人形はもちろん、
自分で脚本、舞台装置、
大道具、小道具も作っちゃう人で、
器用な父は、
それを時々手伝ったりもしています。

リビングにはいつも作りかけの人形の頭や、
大きな龍まで(笑)
普通の家にはありえないものが
転がっていて面白かったです。

私もそのハギレや端材をもらって、
人形やそのお洋服、
小物を作るのが好きでした。

母が教えていた、子供人形劇団にも
入って、自作の人形で
人形劇を発表した事もありました。

思えばそれが
今の活動の原点なのだと思います。

今回、実家に帰ったら、大好きだった絵本
「おおきなかぶ」の「かぶ」が!!
わー!おおきなかぶだー!!ラブ

つるつるした、上質な布を使ってるな。
と思ったら…。


母「それ、何を再利用したか分かる?」
私「ん?まさか…」
母「あなたのウェディングドレス!!爆笑

どうりでいい布なわけだ!笑

私は短大で服飾専攻だったので、
結婚式のウェディングドレスは、
デザインから自分で作りました。

学生時代から布を買っていた問屋さんで、
特別に割引してもらった、上質なシルク。

弟が結婚した時に、リングピローを
そのドレスをカットして作ったり、

ブログにそれを書いたら、
Something Old にちなんで、
オーダーしたいと言ってくださる方がいて

リングピローや、芳名帳をカルトナージュと
羊毛フェルトのテクニック
を使って作らせてもらいました。

さらに自分用に
Weddingメモリーボックスも
作ったので、
再利用には何のためらいもなく、

今回「大きなかぶ」となり、
沢山の子供達に喜んでもらえたら幸せです!


↓メモリーボックス過去の記事





ご訪問ありがとうございました!

 

代表理事 
Atelier Chocolat Box(ショコラボックス)®︎ 主宰
畑 牧子でした。
 

 ★InstagramFacebookpagetwitterフォロー大歓迎です!生徒様作品Instagram


 


【募集中のイベント】
★一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会 一周年記念パーティー!ご興味ある方ならどなたでも参加できます。
残席わずか→お申し込みはこちら
 
是非お誘い合わせの上、
お気軽にご参加お待ちしています♪



うさぎとマルシェ(名古屋10/13)


ワークショップをさせていただいたことのある、うさぎとカフェさん主催のイベント!
先代うさぎ、マルシェと同じタイトルが幸せ♡
ピンク薔薇ワークショップは満席となりましたクローバー

・・・・・・・・・・・・・・・・・


★ “Felting Party” 

10/28〜11/2 

南青山Gallery Palette合同展示会に

Chocolat Box®︎として出展します。

豪華な羊毛フェルトの先生方とご一緒する、贅沢な展示会です!

 

この子はDM掲載の子です。

こちらも、エコファーと羊毛を使ったオリジナル作品です。

 

私は10/31、ハロウィンの日ハロウィンにワークショップをする事になりました!

 


是非皆様、お誘い合わせの上、遊びにいらしてくださいね✨

 

10月は、イベントに二つ参加するので、

大変勝手で申し訳ないのですが、10月いっぱい、横浜アトリエ教室をお休みさせていただきます。

 

生徒さまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致しますショボーン

 
 
【横浜アトリエ教室】
 
クービック予約システムから予約する
9月のベーシックコースのレッスン日は、
9/10(火)、14(土)、18(水)、19(木)、20(金)は協会1周年記念パーティー、21(土)、30(月)
 
9/1(日)横浜アトリエ教室でも、うさぎのアリスバッグのレッスンがあります。
時間は名古屋のワークショップと少し異なります。


 
 
横浜アトリエ教室では、体験から、認定作家コースまで(認定コースはクラスが別)
少人数でレッスンを行っています。 
 
 
★ 輸入住宅スタイルブックVol.19
p.114〜p.119に我が家掲載されました♪
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
【募集中の定期講座】
NHK文化センター青山教室
残席2です。

☆お教室は「青山一丁目」駅直結です。

 

🈵席です。キャンセル待ち受付中です。
ありがとうございます。
☆お教室は「梅田」駅直結です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

★11/23(土)、24(日)うさフェスタ秋2019

認定作家コース卒業・在籍中の生徒さんたち7名と【Chocolat Box®︎羊毛フェルト教室】というグループ名で出展することが決まりました!全員、うさフェスタ事務局の審査に通過しています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

★12/15(日)香港Bunny Day

Chocolat Box®︎として初出展

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

★ランキングに2つ参加しています。

更新の励みになりますので、

⇩それぞれの画像をクリックしていただけると

更新の励みになります。

 


 
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ

 


 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

※私、Chocolat Box®︎は現在オーダーの新規受付はしていませんが、オーダーを受け付けてくれる協会所属作家さんもいます♪

是非直接お問い合わせくださいね。

認定作家コース生徒様

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

★2014年に出版したChocolat Box®︎電子書籍。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の愛兎、マーシャのお里、
うさぎ専門店Pet’s-clubさんが、
保護うさぎさんの里親会をされています。 
うさぎさんをお迎えしたい方は
こちらもご検討ください。