平成の最後のレッスンと今月大阪三往復目。 | 東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会 代表理事。Atelier Chocolat Box®︎主宰。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」河出書房新社刊。横浜・大阪・オンラインにて定期教室開催中。台湾、うさフェスタ、ラビットショー 出展

今日は平成最後の日!
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 
私は平成元年に高校に入学しているのですが、
平成最後の今日は、高校の同窓会があり、大阪に行きます。
 
つい数日前はNHK梅田の教室、先週は義母の法事で大阪に日帰りしたのですが…。
 
また今から新幹線に乗りま〜す新幹線前
いってきまーす!
 
今夜は大阪泊なので、夫が初めて、マーシャに斜頸のお薬をあげました。予想どうり笑ってしまうほどの悪戦苦闘!!だんだんマーシャが可哀想で怒ってしまった私あせる
 
でも上手くいきました。
ちょっとずつお互い慣れてもらわないとね。 
 
お陰様でマーシャ、獣医さんに診ていただいた結果、順調に回復しているようです!
ご心配ありがとうございました!
 
 
ちょっと時間を巻き戻して、こちらは先週の画像

 

前回行きは新幹線。自由席たちっぱなし。

 

 

でも、10連休初日に集まってくださる生徒さまの為にはなんともないです。ダイエット中だし^_^

 
大阪定期教室にも、名古屋から通ってくださっている方も3名。他の皆さまも勿論、青山や、横浜アトリエ教室の生徒さまも、遠方からや、お仕事などの都合をつけてお越し頂いて、本当に感謝しています。
 
NHK文化センター梅田の生徒さんの力作、初級植毛ブローチ!皆さんうちの子バージョンを頑張られました!愛情もたっぷり入ってますよ♡
撮影の台や布なども持っていなかったので、生徒さんがいい感じにぼかしてくれました^ ^
次回はリラックスうさぎが出来上がるので、撮影小物も持っていきますね♪
 
帰りは伊丹から飛行機。大抵食べたくなるソウルフード。こちらは明石焼き。
 
平成が終わるのね〜
今日は平成から令和への年越しのような、時代を飛び越えるような気持ちです。
 
ついに私は、昭和、平成、令和を生きた人に。そのうち孫に、
「おばあちゃん、昭和生まれなんだ!」って驚かれるようになるのかしら。
 
天皇陛下、お疲れ様でした。日本では戦争のない、平和な時代に、青春、就職、結婚、子育て、専業主婦から、自称ハンドメイド作家、先生と言われて起業するまで、色んな事を楽しませていただいてありがとうございました。
 
令和はどんな色になるのかな。
 
皆さま、良き時代をお迎えください♡
 

5月、6月の横浜アトリエ教室予約開始しました

 

横浜アトリエ教室の予約→
クービック予約システムから予約する
 
5/11(土)午前午後共🈵、5/21(火)、22(水)、27(月)、30(木)、31(金)、    
 
6/1(土)午後残2、25(火)、26(水)、6/10(月)、
6/29(土)午前残2、午後🈵
 
https://coubic.com/chocolatbox/244200
 
※体験だけの方も是非お待ちしております。
イースターバニーも出来ます♪
去年クービックさんに取材を受けました♪
 
横浜アトリエ教室では、体験から、認定作家コースまで(認定コースはクラスが別)
少人数でレッスンを行っています。

 

 

代表理事 
Atelier Chocolat Box(ショコラボックス)®︎ 主宰
畑 牧子でした。
 
InstagramFacebookpagetwitterフォロー大歓迎です!生徒様作品Instagram
 
★著書「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」 (河出書房新社刊)
 
【今後のイベント出展予定 】
5/19(日)NIPPON RABBIT CLUB 主催
大阪ラビットショー
  ★新作のワークショップをします。  
 
 
7/28(日)大阪うさマニア2
ウサロックNOBU氏にお声をかけていただいて、NHK梅田教室の次の日なので、実家に泊まって参加させていただきます。
お気軽に遊びにいらしてくださいませ。
 
 
10/13(日)名古屋うさぎとマルシェ
★出展&ワークショップ 
(認定作家コースの生徒様と)
ワークショップをさせていただいたことのある、うさぎとカフェさん主催のイベント!
先代うさぎ、マルシェと同じタイトルが幸せ♡
 
 

★ランキングに2つ参加しています。

更新の励みになりますので、

⇩それぞれの画像をクリックしていただけると

更新の励みになります。

 

 

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ

 
 
 
★2014年に出版した電子書籍。
 
 
★ 11/26(月)発売の
輸入住宅スタイルブックVol.19
p.114〜p.119に我が家掲載されました♪
 
 
 
【募集中の講座】
NHK文化センター青山教室
残席2です。

☆お教室は「青山一丁目」駅直結です。

 

🈵席です。キャンセル待ち19件とのこと。
ありがとうございます。
☆お教室は「梅田」駅直結です。
 
★ミンネ作品展示してます。
 

愛兎マーシャの生まれ故郷 

Pet’s-club(ペッツクラブ)さんでは、

 

お寺のうさぎさんの里親会をされています。

↑こちらのリンクの経緯をご覧になって、協力したい、お迎えしたいと思われた方は是非里親会に足を運んでみてください。