饒河街観光夜市とお客様のパスタ店へ♪ | 東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

東京・横浜・大阪うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)

(一社)日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎ 代表理事。Chocolat Box®︎畑 牧子。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」11都道府県、海外6カ国でworkshop
横浜、大阪、オンラインで定期講座。

台湾イベント 羊毛氈party には


2日前乗りで、のこのこ老師と、  こみわ老師と同じ飛行機、座席も前後で出発!


私は飛行機で爆睡して、気がつけば、着陸し、二人の老師が搭乗口に向かうのが見えて!


待って〜!と慌てて降りたら、 


貴重品が入ったリュックを座席に置き忘れる事件を起こしてしまいました😱🙏 


その後、空港の遺失物係の職員さんが、取りに行ってくれて、 


無事にリュックは戻ってきました🙏🙏🙏 



珍道中のはじまりはじまりー。


1日目の夜は、

煌びやかで、エネルギッシュな

 饒河街観光夜市 と、




近くにある、お客様の Rainie Chou  さんとお姉さんが経営するパスタ屋さんへ♪

美味しかったー!Rainie小姐、謝謝您🙏

満席で、並ぶ人もいたほど、繁盛されていました!

Rainie小姐、謝謝您🙏


台北市八德路四段709巷2-3號1樓

【 小義城義大利麵 】

すごく美味しいから行ってみてー💖


バジルとあさりのパスタ、すごく美味しかったー!


お土産にいただいた豆花と、トマトのコンポート的なもの?美味しかったー。


夜市で食べ歩きした、胡椒餅と、

ポテトチップスが沢山並んだもの。

台湾は食べ物どれも、美味しくて、

食べすぎる!

きらびやか〜



台湾ワークショップでは、

【 うさフェスタ春2019  】と同じ 

イースターバニー を作りました。



うさフェスワークショップのお申し込みは4/9まで!↓こちら!朝早いけど、朝活しませんか?

http://usafesta.base.ec/


長毛の子も、台湾でも出来たので、うさフェスでもOK^_^



うさぎ横浜アトリエ教室


横浜アトリエ教室が一番ゆったり少人数で体験出来てお薦めです。

体験費用は、香箱座りのブローチと同じ6,500円。

所要時間3時間。ティーサービス、焼き菓子付。
お好きな子で作れます♪

代表理事 
Atelier Chocolat Box(ショコラボックス)®︎ 主宰
畑 牧子でした。

InstagramFacebookpagetwitterフォロー大歓迎です!生徒様作品Instagram

★著書「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」 (河出書房新社刊)

 


【今後のイベント出展予定 】

3/30(土)、31(日)台湾出展

4/13(土)、14(日)うさフェスタ春
ブース71
(認定作家コースの生徒様と)
★14(日)9:00〜ワークショップをします。

5/19(日)NIPPON RABBIT CLUB 主催
大阪ラビットショー
            ★新作のワークショップをします。

10/13(日)名古屋うさぎとマルシェ
★出展&ワークショップ 
(認定作家コースの生徒様と)


 

★ランキングに2つ参加しています。

更新の励みになりますので、

⇩それぞれの画像をクリックしていただけると

更新の励みになります。

 

 

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ用品・グッズへ

 



★2014年に出版した電子書籍。

横浜アトリエ教室では、体験から、認定作家コースまで(認定コースはクラスが別)
少人数でレッスンを行っています。

4月の横浜アトリエ教室予約開始しました✨
4/16(火)香港からの方と一緒です。午前🈵
4/20(土)午前午後共🈵、22(月)、24(水)、25(木)

横浜アトリエ教室の予約→
クービック予約システムから予約する
※体験だけの方も是非お待ちしております。
去年クービックさんに取材を受けました♪

うさフェスや、次女の高校入学式、
義母の法事、
ゴールデンウィークがあり、
4月はあまり教室日を設定できず、
申し訳ありません。


※5月の予約は4/8(月)21時から予約開始です。  

★ 11/26(月)発売の
輸入住宅スタイルブックVol.19
p.114〜p.119に我が家掲載されました♪


 
【募集中の講座】
NHK文化センター青山教室

→🈵席です。キャンセル待ちお受けしています。

☆お教室は「青山一丁目」駅直結です。

 

🈵席です。キャンセル待ち19件とのこと。
ありがとうございます。
☆お教室は「梅田」駅直結です。

 来年はイベント出展が落ち着く6月頃から大阪教室も増やしたいと考えています。 
お待ちくださいませ。


★ミンネ作品展示してます。

愛兎マーシャの生まれ故郷 

Pet’s-club(ペッツクラブ)さんでは、


お寺のうさぎさんの里親会をされています。

↑こちらのリンクの経緯をご覧になって、協力したい、お迎えしたいと思われた方は是非里親会に足を運んでみてください。


里親会スケジュール

今4うさちゃんが新しいお家を待っています♡

当教室の生徒さんも保護っ子ちゃんを育てている方が何人かいらっしゃいますが、みんな可愛くて、幸せなうさ生を送っています^_^