などと思われている方はいらっしゃいませんか?

私の作品(7作品)を載せていただいた、年賀状DVD付き書籍が発売されます

(9月30日かな?)
![]() |
すぐできる年賀状DVDうさぎ年スペシャル2011年版
(2010/09/30) C&R研究所デジタル梁山泊 商品詳細を見る |
春頃、ブログを通してご依頼いただいて、着物を着た白うさ&黒うさ を作りました。
他に掲載していただいた作品は、↑の着物を脱いだバージョン、
ホーランドロップラビットのコットンちゃん、ゆめちゃん 、
「うさぎとりすの内緒話」 、ホーランドロップラビットのベルくん など。。。
ゆりかごのベビうさ が、赤ちゃん誕生報告パターンに使っていただいたり、
羊毛すずらんと、カルトナージュミニバスケットうさ は、
フランス語の賀詞と共に、裏表紙にも掲載されています

私の他にも羊毛フェルト作家さんも参加されていらっしゃいますし、
絵画やクラフト、CG、写真など、個性豊かな作家さんたちの、
素敵な作品が沢山DVDに収められています

いろんなテイストの「うさぎ」たちがいっぱい!!
簡単に自由なアレンジで年賀状が作れますよ

↑実は、私の作品だけではなく、娘たちや、マルシェも載ってます

↓こちらは私の作品は載っていませんが、娘たちやマルシェだけちょこっと・・・。
![]() |
2011年版 年賀状データ集 Pack11200
(2010/09/30) C&R研究所デジタル梁山泊 商品詳細を見る |
今はパソコンで絵を描いたり、作品や子供たちの写真で簡単に年賀状を作っていますが、
学生時代の私の年賀状は、プリントごっこの多色刷り
(版を沢山作る。柄合わせがめっちゃ大変だった!)
で数週間かけて作る一大イベントでした。
家族にも、「そんな大変なの、誰も気がつかないし、凝らんでもいいやん~。」
とあきれられていましたが、自己満足でも、手作りの年賀状は気持ちが込められる気がして・・・。
そんな作品は、こそっと、年賀状コンクールに入賞したこともあります♪(沢山の中の一人)
私の作品がどなたかの新年のご挨拶に使っていただけると思うと、
なんだか感無量?!好きで続けていたらいいこともあるもんです♪
皆様も、よろしければ、年賀状作りにお役立てくださいませ

遊びに来ていただいてありがとうございました
