羊毛講座☆布×羊毛コースター&生徒様の作品 | 横浜から世界へ♪羊毛フェルトであなたのうさぎを永遠に✨Chocolat Box(ショコラボックス)畑 牧子

横浜から世界へ♪羊毛フェルトであなたのうさぎを永遠に✨Chocolat Box(ショコラボックス)畑 牧子

(一社)日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎ 代表理事。Chocolat Box®︎畑 牧子。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」11都道府県、海外6カ国でworkshop
横浜、大阪、オンラインで定期講座。

子供達の夏休みが始まり、何かと毎日予定があり、忙しく過ごしています
その合間にブライダルのオーダーウェルカムドールを製作していましたが、
やっと完成が見えてきたので、ブログも久々更新です

暑い夏は冷たいグラスも汗をかいちゃいますよね
コースターは必需品

少し前になりますが、6月の港北カルチャーセンター さんでの羊毛フェルト講座は、
「布×羊毛コースター」を作っていただきました

一緒に写っているひよこちゃんは、10月7日(木)13時~の新クラスの
体験で作っていただけます

コースターたち

本には載っていない、オリジナルの羊毛コースターを考えていて、
布でよく作る、リバーシブルコースターのように、夏と冬で素材が違うものを
組み合わせてみました。(右手前は布製です。)


生徒様の作品です
お好きな色の羊毛を混ぜて、羊毛面は色の混じり具合を楽しみ、
ガーゼ面は、羊毛でフレームのように縁取り、ガーゼはくしゅくしゅと縮み、
かわいい個性的なコースターが完成しました
布×羊毛コースター

今回はガーゼでしたが、麻(リネン)や綿でも作れます。
一番しっかりするのはリネン。縮み具合も、羊毛と相性がいいです
上のほうの作品はまだ濡れていますが、乾くとふんわり、
でも布よりもしっかりした、コースターになります。


このひよこちゃんが乗ってるクローバー型コースターも、
中に麻布が入ってます。
羊毛コースターは、作品のマットとしても使えます♪

ひよこ×クッキー

ちなみにこのコースターは子供と作りました♪
クッキーアイスサンドは、子供達が本を見て、
お買い物から二人で作ってくれました
クッキングトイが好きなので、二人で実験のようにいろいろ作ってくれます。
(グミやらパンやらプリンやら・・・。)

こちらはT様の作品。淡い色の中にある朱色のアクセントが素敵な、
パールで仕上げられた羊毛ボールネックレスとクローバーヘアゴム
始められたばかりなのに、お上手です

羊毛ネックレス

少しずつ子供達と部屋の整理もしていて、私もこのお気に入り作品たちの
ディスプレイコーナーを作りました。
次回ご紹介します

お気に入り作品

遊びにきていただいてありがとうございました