横浜から世界へ♪羊毛フェルトであなたのうさぎを永遠に✨Chocolat Box(ショコラボックス)畑 牧子

横浜から世界へ♪羊毛フェルトであなたのうさぎを永遠に✨Chocolat Box(ショコラボックス)畑 牧子

(一社)日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎ 代表理事。Chocolat Box®︎畑 牧子。著書「羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ」「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」11都道府県、海外6カ国でworkshop
横浜、大阪、オンラインで定期講座。

𝐂𝐡𝐨𝐜𝐨𝐥𝐚𝐭 𝐁𝐨𝐱®︎(ショコラボックス)畑 牧子(はたまきこ)
一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎ 代表

✿羊毛フェルトであなたのうさぎを永遠に
✿著書【羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ】
「リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ」河出書房新社刊

キット⇨Chocolat Box® Online shop
✿横浜アトリエ教室・新大阪教室(2026年4月で終了)オンライン講座でうちの子が作れる教室


【今後のイベント&ワークショップ予定】

うさぎとの暮らしがもっと楽しくなるように、“うちの子”を羊毛フェルトで制作してみませんか?🐇✨

初めての方でも安心して学べる体験レッスンや、全国どこからでも受講できるオンライン講座もご用意しています。
詳細・お申込みはプロフィール欄の青いURLからご覧いただけます。

公式LINEに登録していただくと、ミニレッスン動画をプレゼント中🎁

横浜アトリエ教室は「12」、オンライン講座説明会は「10」と入力してくださいね。

※リンク🔗は記事の中にあります。



一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎
代表理事 Chocolat Box®︎ 畑 牧子


⭐️10/12(日) バニーファミリー横浜17周年記念 workshop
「うちの子フェイスブローチ」

⭐️11/22(土)・23(日) うさフェスタ横浜2025秋 ブース64

⭐️3/28~30 日本ヴォーグ社本社ギャラリー展示会【秘密の花園】

2024年日本ホビーショーに一緒に出展した
【salon de palette】5人の講師とその生徒たち
による、かつてない大きな展示会になる予定です。お楽しみに♪




横浜アトリエ教室 では、12月までの予約受付を開始しました!

新しい方の体験も可能です。詳細お申し込みは以下のリンク集から

https://lit.link/chocolatbox

✿毎週月曜日22時インスタライブで教室や制作作品レポと交流♪
@chocolatabox

協会・教室生徒様作品レポ
@chocolatboxschool

旅するうさぎ、ハンドメイドと国際交流、推し活、個人アカウント
@makiko_hata


★横浜アトリエ教室・新大阪教室では、初級、中級、上級コースの後、
認定作家コース、認定講師コース開講中です。

★Chocolat Box®オンライン講座開講中


横浜アトリエ教室では体験レッスンもございます。

最寄り駅田園都市線「たまプラーザ」
横浜市営地下鉄「あざみ野」から徒歩11分


★オーダー制作は現在新規受付はしておりませんので、
認定講師・認定作家へ直接お問い合わせくださいませ。

【北海道のオンライン受講生、たもちゃんママが、この度、認定作家コースをご卒業✨】

@chocolatboxschoolレポ






昨年のワークショップで初めてお会いしてからご入会くださり、わずか1年でのご卒業!

 

@tamo_usagi


@atelier___tamo



ご主人様と愛兎「たもちゃん」との日常を綴るInstagramは、フォロワー数1.6万人を超える大人気アカウント。たもちゃんのLINEスタンプも作られています♪




ご自宅でお仕事をされながら、集中して、たもちゃんバージョンのうさぎ作品を数多く制作されました。



初級4作品、中級5作品、上級5作品の計14作品を修了された後、さらに認定作家コース課題8作品を仕上げ、認定チェックレッスンもすべてクリア!


晴れて卒業となりました✨




今回のインタビューでは、素敵なご感想もいただきました。


①なぜこのコースを受講しようと思いましたか?


大事なわが子を虹の橋に送り出した飼い主さんへ、

うさぎさんからの「いままでありがとう」を伝えられるような作家さんになることが夢だったからです。


「◯◯ちゃん、おかえり」と言ってもらえるくらい、再現度の高い作品を作るために勉強したく、受講させていただきました🪽



②受講して良かったこと、教室の良かったところはありますか?


オンラインなので自分のペースで進められるのと、わからない部分は先生の手元の動画を何度でも視聴できるの点が自分にはとても合っていました📖



③講師(Chocolat Box®︎)の印象はどうでしたか?


いつも優しくて明るく、先生とお話ししていると元気がでます☀️

オンライン授業にも関わらず、画面を通して的確で丁寧なアドバイスをくださりました。



「比べるのは他人ではなく、昨日の自分だけ!」という先生からのお言葉、私の宝物です。



④について:

自宅でのレッスンの良いところは、うさぎさん本人(または写真)の隣で作業ができる点だと思います🏠


作業を通して、これまでよりもじっくりとうさぎさんと向き合うことになるので、「ここの色はこうなんだ」


「こうやって座るのがクセなんだ」など、今まで意識していなかった部分が見えることで、よりうさぎさんを深く愛せる気がします。


いつも笑顔で前向きに、素直に取り組んでくださり、私も気持ちよくレッスンを進めさせていただけたことに感謝です^_^


そして、来月には札幌のイベントで作家デビューされます!




これまで作られていた「肉まん」など食べ物モチーフのうさぎのための、羊毛帽子と合わせて、羊毛作品も販売予定とのこと。とっても楽しみですね。


今回のイベントを主催される「しあわせうさぎさん」は、私が最初に札幌でワークショップをした時に来てくださった方でもあり、こうしてご縁が繋がることに心から感謝しています。


たもちゃんママ、本当におめでとうございます!✨


これからも北海道から素敵な作品を発信してくださるのを、楽しみにしています。


一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎

代表理事

Chocolat Box®︎ 畑 牧子



次回のインスタLIVEは、 

29(月)22時から


「Letter-6

教室を協会にしたお話」


1番苦労したころ。

良かったら遊びにいらしてください🍀

————-

最後までお読みいただきありがとうございました♡

一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎
代表理事 Chocolat Box®︎ 畑 牧子

Instagramメインアカウント・作品・活動

@chocolatboxNEW


こちらでお待ちしています♪

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

生徒作品、協会、教室レポ

@chocolatboxschool NEW


羊毛うさぎ旅

@makiko_hata


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

⭐️バニーファミリー横浜17周年記念ワークショップ
⭐️10/12(日)14:00〜17:00

うちの子や憧れの子で作れる、
羊毛フェルト、植毛タイプのフェイスブローチの
workshop。

初めての方も、うちの子の思い出を残したい方も17年の経験のある講師がお手伝いしますのでご安心ください。

愛兎ちゃんの抜け毛もひとつまみほどなら混ぜられます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

【 体験レッスン】

⭐️Chocolat Box®︎が教える横浜アトリエ教室


→通常レッスンの予約システムからご予約後、メールにてご連絡させていただきます。

予定が合わない場合はご相談に乗ります。


⭐️オンライン講座
公式ライン

から 


10
とご入力ください。
ご返信させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――


【定期講座のご案内】
✈️遠方の方のご受講

遠方の方にはオンライン講座をおすすめしていますが、
旅行などのタイミングで横浜アトリエ教室の、リアルレッスンを追加受講するハイブリッド受講も可能です。

実際、来月10/22にはアメリカからオンラインの生徒さんがレッスンにいらっしゃいます🇺🇸
→ 横浜アトリエ教室のご予約も受付中です。



【新大阪教室】

あと4回で終わる予定!

初級だけでも、代表の私に習いたいという方はお問い合わせください。

公式ライン


※新大阪教室

午前、午後両方受講で
10月25日(土)
12月20日(土)
2026年
2月28日(土)
4月25日(土)


🎓初級コースのご紹介(全4作品)

3時間 × 8レッスンで、以下の作品を制作します:
1. フェルトナージュ®︎フレーム
2. おひるねうさぎ
3. 植毛ブローチ
4. 香箱座りうさぎ

うちの子やお好きなうさぎの種類・カラーで専用キットをご用意します。
(※キット準備は大変な作業ですが、福祉施設の方々やお手伝いの方のお力を借りて心を込めてご用意しています。)


💡宿題システムで時間を有効に

教室で全ての作業を行うと、実はあと3レッスンほど必要になる、初級でも満足度の高い作品を作る内容。

でも、“愛のギフト♡” 宿題システムを取り入れているので、
ご自宅での作業でレッスン時間を節約できます。


📈10月から教材費が改定されます

昨今の物価高騰により、10月から教材費の価格改定を行います(詳細はホームページをご覧ください)。

その代わり、新しく始める方には新しいテキスト&宿題動画付きで、より進めやすくなります📚🎥

 オンラインショップ

 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―


著書(著者全国書店、Amazon、楽天などのネット書店、手芸店やうさぎ専門店などで好評発売中❣︎)

 
 



ミャクミャクに取り込まれてる羊毛うさちゃん…。


本日、インスタライブはお休みしました。



2日間、夫と2人で夫両親のお墓参りと、万博に行ってきました。

万博は6月に行った時よりも、ものすごい人でびっくり。
北海道レポが終わったらアップします。

マドレーヌとマカロンは、次女がお世話してくれていました。

ただいまー。


マカロン。「あなた、勝手に入ってこないで」



マドレーヌ。「なになに?美味しいの?」



次回のインスタLIVEは、 

29(月)22時から


「Letter-6

教室を協会にしたお話」


1番苦労したころ。

良かったら遊びにいらしてください🍀

————-

最後までお読みいただきありがとうございました♡

一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎
代表理事 Chocolat Box®︎ 畑 牧子

Instagramメインアカウント・作品・活動

@chocolatboxNEW


こちらでお待ちしています♪

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

生徒作品、協会、教室レポ

@chocolatboxschool NEW


羊毛うさぎ旅

@makiko_hata


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

⭐️バニーファミリー横浜17周年記念ワークショップ
⭐️10/12(日)14:00〜17:00

うちの子や憧れの子で作れる、
羊毛フェルト、植毛タイプのフェイスブローチの
workshop。

初めての方も、うちの子の思い出を残したい方も17年の経験のある講師がお手伝いしますのでご安心ください。

愛兎ちゃんの抜け毛もひとつまみほどなら混ぜられます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

【 体験レッスン】

⭐️Chocolat Box®︎が教える横浜アトリエ教室


→通常レッスンの予約システムからご予約後、メールにてご連絡させていただきます。

予定が合わない場合はご相談に乗ります。


⭐️オンライン講座
公式ライン

から 


10
とご入力ください。
ご返信させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――


【定期講座のご案内】
✈️遠方の方のご受講

遠方の方にはオンライン講座をおすすめしていますが、
旅行などのタイミングで横浜アトリエ教室の、リアルレッスンを追加受講するハイブリッド受講も可能です。

実際、来月10/22にはアメリカからオンラインの生徒さんがレッスンにいらっしゃいます🇺🇸
→ 横浜アトリエ教室のご予約も受付中です。



【新大阪教室】

あと4回で終わる予定!

初級だけでも、代表の私に習いたいという方はお問い合わせください。

※新大阪教室

午前、午後両方受講で
10月25日(土)
12月20日(土)
2026年
2月28日(土)
4月25日(土)


🎓初級コースのご紹介(全4作品)

3時間 × 8レッスンで、以下の作品を制作します:
1. フェルトナージュ®︎フレーム
2. おひるねうさぎ
3. 植毛ブローチ
4. 香箱座りうさぎ

うちの子やお好きなうさぎの種類・カラーで専用キットをご用意します。
(※キット準備は大変な作業ですが、福祉施設の方々やお手伝いの方のお力を借りて心を込めてご用意しています。)


💡宿題システムで時間を有効に

教室で全ての作業を行うと、実はあと3レッスンほど必要になる、初級でも満足度の高い作品を作る内容。

でも、“愛のギフト♡” 宿題システムを取り入れているので、
ご自宅での作業でレッスン時間を節約できます。


📈10月から教材費が改定されます

昨今の物価高騰により、10月から教材費の価格改定を行います(詳細はホームページをご覧ください)。

その代わり、新しく始める方には新しいテキスト&宿題動画付きで、より進めやすくなります📚🎥

 オンラインショップ

 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―


著書(著者全国書店、Amazon、楽天などのネット書店、手芸店やうさぎ専門店などで好評発売中❣︎)

 
 

【北海道の唯一の男性受講生ケンタロウさん、上級修了!】@chocolatboxschool レポ

動画バージョン🎥




 
元看護師のケンタロウさん。 @kentarozzz777 
素敵な奥様と中学生の息子さんお二人、そしてうさぎさんと北海道で暮らしながら、手話やヨガ、武術など「やりたかったこと」に次々と挑戦されています。

唯一の男性受講生として羊毛フェルトにも取り組んでくださり、このたび上級コースを修了されました。

今回の北海道旅行で修了証を直接お渡しでき、とても嬉しいひとときとなりました。






ご一緒にオンライン講座を取り組まれていた、たもちゃんママは、認定作家コースも修了されたのでまた次回。
@tamo_usagi 
@atelier___tamo 










ケンタロウさんに、受講後の感想を伺いました。

Q.1なぜ受講したいと思いましたか?

我が家のうさぎさんを本物そっくりに作りたいと思い、試行錯誤していた過程で、

たまたま牧子先生のInstagramの配信を見かけ、遠方に住んでいても、オンラインで教えてもらえる教室があるのだと知りました。

即、「受講したいです!」とメールを送りました(笑)

Q2. 受講して良かったことは?

教室では、先生と生徒はもちろん、生徒同士も、Zoom内でコミュニケーションを図り、 
お互いの進捗や修正点、作品を見ることなどができ、モチベーションの向上につながりました。

コースでは、課題を進めていくことで、受講生の技術が自然と上がっていくように、よく考えられたカリキュラムだと感じました。  

困った時には、先生の助言を受けることができます。またオンラインの特性として、動画をいつでも見返すことができるので、効率良く学習や復習ができます。

Q3. 講師(畑牧子)の印象はどうでしたか?
牧子先生は多忙の中、いつも明るく、
丁寧に受講生をサポートしてくださいます。

また先生は、ご自身でも作家として様々な活動をされております。その活躍は国内のみならず、

多くの国々に拡大されていて、グローバルに活動している先生を本当に尊敬いたします。

Q4. これからオンライン講座を受講される方へ

うさぎを羊毛で作る工程は、とても楽しいです。
①ベースを作る工程は、作業に没頭でき、サクサクとニードルを刺す感覚はとても気持ちが良いです。

②植毛は、完成後の毛の流れや毛色を想像しながら行う工程で、どこか絵を描いているような芸術性があります。

③最後のカットの工程は、自分が美容師にでもなったかのように、ハサミを持って進めていきます。

特に植毛とカットは難しいのですが、作品を作るごとに、徐々に技術がついてくるものだと思います。

「自分も作ってみたいという気持ちはあるけれど、私なんてセンスがなくて無理かも」と思っている方にこそ、このオンラインコースは向いていると思います。

————-

ケンタロウさんは計画的に課題に取り組まれ、他の受講生さんたちを優しく励ましながら引っ張っていってくださいました。

さすが元看護師さんだけあって、いつも気配りが行き届いていて、とても心強い存在です。

もうすぐ認定作家コースも修了され、今後は展示会や販売にもチャレンジされることと思います。ぜひ今後のご活躍を楽しみにしていてくださいね。

私もとても楽しみにしています。ケンタロウさん、お疲れ様でした!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

————-

オンライン講座はこれまでの5年間の進め方を改善して進めていきます。

ぜひ、遠方の方で気になっていた方、30分のzoomで説明させていただきます。

公式ラインより

10

とメッセージをお送りくださいね。

うちの子が自分の手で作れる喜びを味わえる
新しい趣味、始めてみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました♡

一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎
代表理事 Chocolat Box®︎ 畑 牧子
@chocolatbox
@chocolatboxschool
@makiko_hata

⭐️10/12(日) バニーファミリー横浜17周年記念 workshop

⭐️新大阪クラス、ラスト初級クラス募集!以下の4回で初級修了します。

10/25(土)、12/20(土)、2/28(土)、4/25(土)

大阪でChocolat Box®︎畑 牧子が対面で教えるクラスは最後となります。(限定2名様)
公式ラインから

15

と入力してください。

※修了後次のクラスへ進む場合は、オンラインクラスか、認定講師にお繋ぎできます。

⭐️11/22(土)・23(日) うさフェスタ横浜2025秋 ブース64

⭐️3/28〜30 日本ヴォーグ社ギャラリー【秘密の花園】展示会

プロフィールの青くなっているURLをクリックしていただくとイベントや講座、ホームページ、ネットショップのリンク🔗に飛びます。

#羊毛うさぎ #羊毛フェルト #一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎ #ショコラボックス羊毛フェルト教室 #羊毛氈 #羊毛フェルト教室 #chocolatbox #chocolatboxschool

最後までご覧いただきありがとうございました。



一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎
代表理事 Chocolat Box®︎ 畑 牧子


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

⭐️バニーファミリー横浜17周年記念ワークショップ
⭐️10/12(日)14:00〜17:00

うちの子や憧れの子で作れる、
羊毛フェルト、植毛タイプのフェイスブローチの
workshop。

初めての方も、うちの子の思い出を残したい方も17年の経験のある講師がお手伝いしますのでご安心ください。

愛兎ちゃんの抜け毛もひとつまみほどなら混ぜられます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

🎨芸術の秋、うちの子制作に挑戦!

ご自身のライフスタイルに合わせて、
「うちの子」や憧れのうさぎをリアルに可愛く形にするアートな時間。
この秋、新しい趣味を始めてみませんか?


【 体験レッスン】

⭐️Chocolat Box®︎が教える横浜アトリエ教室


→通常レッスンの予約システムからご予約後、メールにてご連絡させていただきます。

予定が合わない場合はご相談に乗ります。


⭐️オンライン講座
公式ライン

から 


10
とご入力ください。
ご返信させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

Chocolat Box®︎個人として出展します!
ブースは64番。入り口からまっすぐ入った
イベントスペースのすぐそばです♪




【定期講座のご案内】
✈️遠方の方のご受講

遠方の方にはオンライン講座をおすすめしていますが、
旅行などのタイミングで横浜アトリエ教室の、リアルレッスンを追加受講するハイブリッド受講も可能です。

実際、来月10/22にはアメリカからオンラインの生徒さんがレッスンにいらっしゃいます🇺🇸
→ 横浜アトリエ教室のご予約も受付中です。



【新大阪教室】

あと4回で終わる予定!

初級だけでも、代表の私に習いたいという方はお問い合わせください。

※新大阪教室

午前、午後両方受講で
10月25日(土)
12月20日(土)
2026年
2月28日(土)
4月25日(土)


🎓初級コースのご紹介(全4作品)

3時間 × 8レッスンで、以下の作品を制作します:
1. フェルトナージュ®︎フレーム
2. おひるねうさぎ
3. 植毛ブローチ
4. 香箱座りうさぎ

うちの子やお好きなうさぎの種類・カラーで専用キットをご用意します。
(※キット準備は大変な作業ですが、福祉施設の方々やお手伝いの方のお力を借りて心を込めてご用意しています。)


💡宿題システムで時間を有効に

教室で全ての作業を行うと、実はあと3レッスンほど必要になる、初級でも満足度の高い作品を作る内容。

でも、“愛のギフト♡” 宿題システムを取り入れているので、
ご自宅での作業でレッスン時間を節約できます。


📈10月から教材費が改定されます

昨今の物価高騰により、10月から教材費の価格改定を行います(詳細はホームページをご覧ください)。

その代わり、新しく始める方には新しいテキスト&宿題動画付きで、より進めやすくなります📚🎥

 オンラインショップ

 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―

毎週月曜日22時からは、インスタライブを配信しています。


よかったらリアルタイムでコメントや「いいね!」で一緒にお話ししましょう。

Instagramメインアカウント・作品・活動

@chocolatboxNEW


こちらでお待ちしています♪

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

生徒作品、協会、教室レポ

@chocolatboxschool NEW


羊毛うさぎ旅

@makiko_hata


著書(著者全国書店、Amazon、楽天などのネット書店、手芸店やうさぎ専門店などで好評発売中❣︎)