ブダペストの世界遺産は地下鉄!? | 世界を旅する♡Berryのブログ

世界を旅する♡Berryのブログ

ザアクティブ!充実した毎日☆

大手企業で会社員を勤めた後、2011年からパンダの国へ・・・

からの世界一周旅行(笑)インドにて全米ヨガアライアンス取得。

英語、中国語、フランス語を使い世界を回ります!

ヨガ、料理、写真、スポーツ、パーティ大好き♥



私がおとぎの国プラハから次に向かったのはハンガリーの

Budapest ブダペスト
∑!!


ブ、ブタ・・・ブタ? ペスト??

正直全然いい印象が持てない名前!しよく分からないぞ。
確かあいのりで行ってたなーくらいの知識ですいません!

第一印象はちょっと治安悪そーだなーってこと。他の東欧が全くそんな感じしなかった
だけに余計かな。夜に着いたので、昼間に散策開始ー!

街歩きしてると、あれなんだか可愛いじゃん?
何気ない果物やさんがキュートだったり。




skitch_email.jpeg




突然現れるオブジェ。誰??



skitch_email.jpeg





有名なAndrassy アンドラシー通り。なんとここ世界遺産ですΣ!!
歩いてると気持ち良くて、犬の散歩してる人とかもいてほのぼの~。



skitch_email.jpeg




このあたりは美術館とか見所たくさん。
この通りの突き当たりに、英雄広場があります。
天気が良くて青空サイコーキャハッ




skitch_email.jpeg




まぁ観光名所なのでへぇ~って感じで見てたけど、
地下鉄に行ってみてビックリ。


なんとココ、ブダペストは

地下鉄が世界遺産なんですっビックリ


今まで色んな世界遺産みてきたし、アルゼンチンで名古屋の東山線も見たときも
びっくりしたけど、まさかまるっと世界遺産とはーーー(ノ゚ο゚)ノ

世界でロンドンに次いで世界で2番目に古く、電気運転の地下鉄では世界初とか。

地下鉄で唯一の世界遺産。

面白いじゃんっ ブダペスト~~


世界遺産の地下鉄のプラットホーム。壁が木で、なんか機械的でなく温かい感じ。



skitch_email.jpeg




英雄広場から近いHosok tere 駅デス。っと!

世界遺産の電車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



skitch_email.jpeg




黄色の車両に緑の柱が可愛らしい。でもまぁフツー?言われなきゃ分からないスゴさ。


おまけ。


世界遺産の地下鉄のチケット売り場。レトロちゅー



skitch_email.jpeg




歩けない距離じゃなかったけど、記念に乗っときました電車
乗れちゃう世界遺産にテンション上がるあげ



でもでもっ 夜のブダペストはもっとスゴかったーーー


続く。



ブログランキングに参加し始めました!!

一日ワンクリックお願いしますきらきら!!