幸せをつくるこころ幸福論☆すてきな年齢の重ね方☆40歳革命☆福元こころ -2ページ目

幸せをつくるこころ幸福論☆すてきな年齢の重ね方☆40歳革命☆福元こころ

フランス人から学んだ、すてきな年齢の重ね方を通して、「幸せをつくる」ライフスタイルを提案しています。

こんにちは

 

福元こころです。

 

最近、あまりブログを書いておりませんが、

元気にしています。

 

 

ブログに書き出してはいませんが、

書きたい事は日々積もっておりまして・・・

 

書き出せていないのは、むしろ、

日々感じる事が、あまりにも衝撃的過ぎてしまい・・・

 

 

どう書いたらいいのかな?

どう書いたら伝わるかな?

 

と、一人悩み出してしまいました。

 

 

で、意を決して、今日はそのうちのひとつを書きます。

 

 

ブログに書き出していなかったにせよ、

書きたいなと思う出来事は沢山ありました。

 

 

ぶっちゃけて言うと「人間観察」を今まで以上にしています。

そして、その中での気づきですが・・・

 

 

とにかく、日本人は

 

コミュニケーションが下手!

 

 

こちらの記事でも書いたのですが・・・

 

 

人が話をしているのを最後まで聞かず、

更に、自分の話に変換する人。

 

 

すっごい多いです!

(と言いつつ、過去の自分もこのタイプだったカモ・・・)

 

 

「話す」のが好きな人

「聞く」のが好きな人

 

大まかに分けるとこうなりますが・・・

 

私は、人は基本的に「自分の話を誰かに聞いてもらいたい」願望があると思います。

 

特に、女性は!

 

 

先日、この記事で書いた女性に

「ちょっとお茶しよう」と誘っていただきました。

 

 

そして、私の近況を「どう?」と聞いて来たので、

私は話出したんです。

 

 

すると・・・話の途中(かなり最初の方)で割り込まれ、

案の定、ご自身の話へとすり替えられました(笑)

 

私はとりあえず、自分の話をやめ、彼女の話を聞きました。

いつの間にか、私の近況ではなく、彼女の近況話になってます。

 

 

そこで、私は彼女の近況に対して、

質問というか、アドバイスというか、自分の意見を話始めると・・・

 

 

また、最初の段階で遮られます。

そして、更なる彼女の話へ急変換・・・

 

 

こんな状況が繰り返されると、

この人とはもう話したくない、会いたくないって思いませんか?

(前回から、こういう方だとは覚悟しておりましたが・・・)

 

 

「聞いてもらいたい事があるんだけど」

と言ってもらえれば、とことん聞きますが、

今回は、単なる「おしゃべり」のはずでした。

 

そして、私は心の中で、

 

「ああ、こういう人を『おばちゃん』って言うのか」

 

と思ってしまいました(笑)

(同年代の方なんですけどね)

 

 

私も、どちらかと言えば『話好き』の方です。

話していいよって言われたら、いっくらでも話せます(笑)

 

 

そんな自分は『コミュニケーション能力は優れている』と思っていました。

しかし、自分もかつてはこの方のような事をしていた事に気づき、

そして『おばちゃん』にもなりたくないなと思い、

しかし、どうすればいいのだろう・・・とモンモンとしていました。

 

 

そんな時に、兼ねてから興味があったコーチングを受ける事ができました。

そして、コーチングこそがその解決になると確信しました。

 

なぜなら、コーチングこそコミュニケーションだからです!

 

 

その中でも、私はトラストコーチングを選びました。

理由は、代表である馬場啓介さんの発信に納得する事が多かった事。

信頼している人がコーチをされていた事。

 

 

そして、実際に受講して、

こんな『おしゃべり好き』な私でも、

コミュニケーションとはこう言う事なんだと理解する事が出来ました。

なぜなら、わかりやすいテキストがちゃんと用意されているからです!

 

 

コーチングと言うと「人の話をよく聞く=傾聴」と思われがちですが、

ただ人の話を聞くだけでも無いと言う事も分かりました。

 

 

もし私が、トラストコーチングを学んでいなかったら、

この方の扱い方も分からなかったし、

未だにこの方のような『おばちゃん』になっていました。

 

 

「話す」も「聞く」も、全てコミュニケーション。

 

そして、コミュニケーションひとつで「人間の品格」も形成される・・・

 

 

 

 

コーチングに興味はなくても、

コミュニケーションは生きて行く上で必須アイテムです。

 

この機会に、習得してみてはいかがですか?

 

 

■福元こころのトラストコーチングについて■
ご質問・お問い合わせを受け付けております。
 こちらからお願いします。
(例:受講してみたいが、どうすればいいか?
   コーチングってなんですか?
   福元こころのコーチングを受けたい。などなど・・・)

 

 

トラストコーチングHPはこちらから。

 

 

詳細は随時アップしていきます。

 

 

では、また。

 

TCS認定コーチ

福元こころ

 

【フランス留学記録】 最初に訪れたのは、実は別の街でしたが... 行ってみたかったのは、磁器で有名な街、リモージュ。 #limoges * フランスで驚いたと言うか、感心したのが、実は『街づくり』。 * フランスは、よっぽど小さな村ではない限り、住民の生活に欠かせない役所などが密集している地帯を(centre ville)街の中心部と呼び、その周りを(banlieue)郊外と区画しています。 * 工業地帯、企業などの商業施設、大型スーパーなどは、全てこの郊外に建てられています。 * そして、高速道路はこれらにぶつからないように通っています。 (つまり、外周) * なぜなら、街の中になるべく車を入れないため。 街はあくまでも住む人が優先なのです。 * しかし、そうは言っても街の中心部に行きたかったり、あるいは街の中心部から高速道路に乗りたかったりしますよね。 * そんな時は、中心部と郊外の境目を担っているヴァイパスを利用します。 (この写真は、郊外のヴァイパスだったかな? 昔過ぎて記憶が曖昧^^;) * 街の中心部に行きたい時は、こんな風に標識にちゃんと書いてあります。 * 更に、街の中心部でも、比較的郊外に近い駐車場の方が安かったり、無料だったりします。 * 実際にフランスに住んだから知れた事。 それも留学の貴重な経験です。 * そんな初めてのヴァカンスは、 まだまだ続きます。 #フランス #フランス留学 #留学記録 #ヴァカンス #リモージュ #France #vacances

Cocoroさん(@cocofukumoto)がシェアした投稿 -