DSC_0501.JPG

先日、火を起こす作業があったので

ライターか?マッチ?と言ったら

マッチが出てきました!!

 

新心さんといえば、

妻の実家が良く利用していたので

たびたび、お邪魔したことがあります。

 

ご主人?も挨拶をする間でしたし、

料理のメニューに食パンを??

 

ピアが閉店して

私どもも休業しましたが

新心さんは、私たちより少し前に閉店して

再起を??という話を聞きました。

地主さんとのトラブル?だと聞きました?

その後ご主人は、商工会などのイベントで

見かけましたが、最近の噂だと?

ご実家の家業を手伝っている?

 

営業してる間は、

宇土の新心?格式の高いお店?

 

残念ですが、

宇土でもう一度は無さそうです。

 

伯父の金婚式を思い出しましたし、

色々な行事を思い出しました。

なんだか、切なくなりました。

 

 

DSC_0523.JPG

今年は??枝豆の夏??

次の日曜からの販売です!!

名前は!!!

 

ずんだあんぱん、、、そのまんま。

見た目も、、、そのまんま??

 

DSC_0515.JPG

普通はしない、、、

向き枝豆との2回包みです。

まだ、焼き色とか変更の余地がありますが、

ほぼ完成形です!!!

 

うさわによると、

枝豆、ずんだあんは、

仙台では名産?だそうで、

あちらでは、それなりに売れ売れの商品だそうです。

ここは、熊本の地、、、、

神奈川のポンパドールでは、

ピーク1500個包んだことがあったな、、、、

 

是非ご賞味してください??

 

 

 

 

 

 

第2、第4火曜は

教育委員会文化課で

歴史懇話会の辻先生が

別室で歴史の話をしてくれます。

 

ここ最近は、常連になり、

色々な話や、談話などして

楽しんでおります。

 

観光ボランティアの方から

西念寺近くの家を解体し、

その地下から

馬門石の水道管が出てきた!

歴史的発見だからと?

何回も言われたので

雨の中行ってきましたよ、、、

あ、写真撮るの忘れてました、、、

たしかに

いまかから100年以上前に

これほどの技術??

馬門石で正確に井戸まで、、、、

感心してみてました、、、すると、

文化課職員さんから、、、、

馬門石の、、、水管のパンを、、、

DSC_0471.JPG

一応、イメージして作りました!!

生クリームが水、、、とか?

 

国指定の文化財にする意義とは

行政の長などが変わっても

おいそれと、、、取り壊しは出来ない、、、

文化財行政も大変だなと

想ったりした今日この頃でした!

 

 

 

DSC_0493.JPG

初めて会うことができました!!

なんどか来店してたそうです!!

 

オープンした頃?

週刊山崎君でみた記憶が!!

 

面白いお店だと思ったのですが、

豊野、、、、ちょっと遠い!!!

 

夏休みに行ってみるか!!

 

特に雨の日は、

することが何もない、、、、

テレビ、ゲームより良いよね??

 

 

 

先日の台風すごかったですね!!

うとパンは、

9時ごろから停電、、、

復旧したのは16時でした、、、、

9時以降のパンはすべてロス、、、、

 

DSC_0480.JPGDSC_0478.JPG

たしか、去年も傾いてましたね、、、

雨が少なかった?

風以外は大丈夫でしたかね??

 

仮止めしてた自転車小屋が飛ばされそうで、

結局、飛ぶぐらいなら、、、と、

破壊しました、、、、

他はのぼりが飛んでいったり、

外に置いてたものが、、、、

 

甘く見てましたね、、、、

寝る前は、、それるから大丈夫。

仕事中、、、、なにか風が??

その時直撃だと気づきました、、、、

 

動きも早かったですしね、、、

 

とりあえず、

電気は大事ですね!!

なにもできませんでした!!

あまりに暑いので

車で涼んでました!!