イメージ 1

イメージ 2

今日は、母と朝市に行ってきました。

私の暮らしているアントワープでは、月曜日はA町、火曜日はB町と、毎週市町村毎に朝市が出るんです。
そして今日は隣町の朝市に行ってきました。
出店している店は、八百屋、魚屋、肉屋、パン屋、花屋、服屋。
ヨーロッパらしいお店と言えば、チーズ屋、ハム屋、オリーブ屋、キャンディ屋など。

母は、久しぶりの外出にまたしても興奮気味です。
八百屋に行って苺を2パック買って、服屋に行っておばちゃん向きのズボンを買って、その後も
お店を一軒ずつ覗いては普段見慣れない商品に見入っていました。
買い物好きな人だから、この時ばかりはイキイキした顔をしていましたよ!

そして、シュンにねだられて買い物をしたのが「グミキャンディ屋さん」です。
屋台には、カラフルで色とりどりの形のグミキャンディがずら~っと並んでいます。
選ぶのが邪魔臭いので「ミックスで!」とお願いしたら、コカコーラや蝶の形をした綺麗な色のグミを
袋に入れてくれました。
テルはコレが苦手だけど、シュンはコレが好きなんです。
酸っぱくて、硬いグミを一人でパクパク食べていましたよ。

母には出産の手伝いと言うことで来てもらっているので、週末以外は家で家事と子守に専念して
もらっています。
もっと素敵な所に連れて行ってあげられたらいいのだけど、子供3人連れでは行ける所が限られてくる
ので申し訳ないと思っております。
だけど帰国するまでに、一度は素敵なレストランに行きましょうね!