この夏嬉しいご縁があり、
アメリカの高機能ブレンダーメーカー・Vitamix(バイタミックス社)の製品をお借りし、子どもが喜ぶご飯を作らせていただけることになりました
バイタミックスの製品はホールフードマシンと呼びます!
これはこのホールフードマシンが料理の素材を皮から種までを強力な歯で粉砕するからです!
でも、バイタミックスの機能は粉砕だけではありません。
混ぜる、潰す、刻む、砕く、加熱、冷却、挽く、撹拌の8種類。
すごく使えると思いませんか
って事で、お借りしてから、実はコッソリ色々な物に使っておりました。
手始めは野菜
スムージー。
小松菜+バナナ+キウイ+蜂蜜+豆乳+氷
パワーがすごいから、ちょっと回すだけですごく細かく粉砕され、サラサラになって飲みやすかったですよ
この夏は夏バテ防止のために何度も作りました。
でもお盆明けから急に涼しくなってきたけど、残暑の厳しい時期はひんやりしたものも食べたくなるので、
今度はレシピ本を見て「レモンシャーベット」
を作ってみました!
アメリカの高機能ブレンダーメーカー・Vitamix(バイタミックス社)の製品をお借りし、子どもが喜ぶご飯を作らせていただけることになりました

バイタミックスの製品はホールフードマシンと呼びます!
これはこのホールフードマシンが料理の素材を皮から種までを強力な歯で粉砕するからです!
でも、バイタミックスの機能は粉砕だけではありません。
混ぜる、潰す、刻む、砕く、加熱、冷却、挽く、撹拌の8種類。
すごく使えると思いませんか

って事で、お借りしてから、実はコッソリ色々な物に使っておりました。
手始めは野菜
スムージー。小松菜+バナナ+キウイ+蜂蜜+豆乳+氷
パワーがすごいから、ちょっと回すだけですごく細かく粉砕され、サラサラになって飲みやすかったですよ

この夏は夏バテ防止のために何度も作りました。
でもお盆明けから急に涼しくなってきたけど、残暑の厳しい時期はひんやりしたものも食べたくなるので、
今度はレシピ本を見て「レモンシャーベット」
を作ってみました!作り方はとっても簡単で、レシピ本に載っていた通り、材料をバイタミックスに一度に入れ、スイッチをONするだけ。
徐々にスピードを上げると堅い氷も力強く砕き、あっと言う間にレモンシャーベットが完成しておりました
レモンはワックスを使っていない国産レモン、お砂糖は北海道の甜菜糖を使ってます。
甜菜糖のおかげで色は少し茶色っぽくなったけど、柔らかな甘さの美味しいレモンシャーベットですよ
早すぎてびっくり
音の大きさにもびっくり
ただ氷が砕けた後はすぐに止めないと、今度は氷が溶け出してしまいます!
パワーに感心してぼ~っと見ていたら少し解け始めていたので、今度は気を付けたいと思います。
バイタミックス。色々使えて便利ですよ!
この他にも色々作っているので、少しずつご紹介いたしますね。
バイタミックス:http://www.vita-mix.jp/





