パリットフワット〜トマトオリーブ〜 & チョコ代徴収 | もかのパン日記

もかのパン日記

パン+その他の出来事を徒然なるままに… 美味しそうなパンや、持病の膠原病(SLE)の情報を求め、
色々な方のブログにおじゃましています。(突然「いいね!」をして、申し訳ありません。。)


パリットフワットさんの、
“トマトオリーブ”を食べました。


96gです。


完全にトマトとオリーブの香りがします。
って、そのままですが。。
イタリアンな香りだなと。


トマト味って、
どちらというとジャンク寄りになると思いますが、
自然な素材感がウリだと思うパリットフワットさんも、
トマト&オリーブになると、
なんだかジャンクな印象を受けます。


一瞬、トマトが強いのですが、
でもちょっと考えるとオリーブが強い。
いやでも、そうでもないかもと考えたりする。


要するに、どれもこれもくっきりしているのに、
きちんと調和しているということだと思う。


1つだけ難点は、
トマトの皮が口に残ることかなと。
割と堅めで噛み辛いです。


それ以外はやっぱり美味しい。


ごちそうさまでした。


長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2


〜チョコ代徴収〜


バブル経験者は、気前がいいと思う。


今日職場で、
バレンタインに男性の方々にお渡しする、
チョコレート代の徴収がありました。
…まだやるのか。。


一応、「任意で」とのエクスキューズはありますが、
だからといって、アラフィフのお局様たちが仕切っているものに対し、

「参加しません。」

とは、言えないです。。


しかも男性1人ひとりに、数千円のチョコを渡す。
となると、女性が多い職場ではないので、
個人負担金額もそれなりです。。


この、何かの行事で、
義理やお付き合いの“プレゼント”を、するしないって、
バブル経験者か、バブルが弾けてからの社会人デビューかで、
きっちり線が引ける…と思うのは、
私だけだろうか。


調べるとバブルの終わりは、1991年とのことですが、
自分たちアラフォーは、ぎりぎり21世紀に社会人デビューなので、
バブル景気を知らず。


それどころが、超氷河期に就職活動がぶつかり、
仕事にありつけるか?ありつけないか?の、
就職戦線を戦ってきたので、
ジュリアナで羽付き扇子持って、お立ち台で踊った、
ゴージャスな経験とかはなく、
スタートから、慎ましやかな社会人生活を送ってきています。


なので義理チョコに数千円かける、
意味が解らない。
自分より年下の人たちは、もっとドライで、
「何で支払わなきゃいけないの?」
とか言ってる人もいる。


ちなみに、もらう男性側もお返しとか大変…とか聞きますが、
去年は、社長以外の方々からお返しは一切なかったので、
それも我社では、あまり当てはまらないような気がします。。


まあでも、昔を思い出すと、
バブル時代、父が会社の方から頂いてくるバレンタインチョコは、
とても豪華だったので、
三つ子の魂百までではありませんが、
その時代に社会人デビューした女性の方々は、
その習慣と金額が身についていて、
今さらチョコを渡さないとか、金額下げるとか、
できないのだろうなと。


とりあえず今年も支払いましたが、
コロナ渦での、納会や忘年会や歓迎会同様、
バレンタインも、
感染防止のために廃止がいいです。。