{74A01196-E693-430A-922C-578C20E6BDC2:01}

本日の家の玄関前からの富士山。昨日は生憎の雨模様でしたが、今日は元気な姿を見せてくれました。

こちらにきて、感じる事は空気が新鮮で澄んでいて美味しい!こんなに違うのかと驚きました。

長い東京生活に慣れていて、引越しての生活に不安を抱いておりましたが、窓からの風景も山々だったりと心までのんびりできて、心身共に健康で暮らせそうで安心しております。

都会と違う事に、人々との関係もあります。両隣や下の階にごあいさつに伺っても、まるでこれから親戚付き合いが始まるかのような親密さ。周りの方々と良いお付き合いが始まる事も嬉しいです。

今朝はマンションからすぐ近くのスーパーにお買いものにでかけました。売り場も広くて・・・都心のスーパーではありえない広さです。

朝食は、三島高原レタスに函南トマトと生ハム、卵、パンのサンドイッチとお紅茶、デザートは静岡産苺、「紅ほっぺ」とオレンジ「スルガエレガント」。

野菜、フルーツ共に素材の美味しさがしっかりしていて美味しくてそれだけでご機嫌になります♬

三島野菜や沼津漁港の魚を使って、どんなお料理をつくろうかしら・・・。わくわくしてきました。

皆様も品川から三島までひかりで37分ですので、ぜひお気軽に遊びに&お泊りに来て下さいませ。

静岡の食材で作ったお料理でおもてなしさせて下さいね♪

和室も広くなりましたので、お茶ライフも充実していけそうで、どう動線を使ってお茶事をしようかしら・・・とまだ片づいていない中で考えたりしております。

{84D51E28-9B52-40FE-BB04-70D5D18D6649:01}

有名な「黒柳」の温泉まんじゅう。しっとり柔らかくて甘さ控えめで美味しいです。

ついついもう一個と手が進みます。