{F1A0DBBE-0C1E-40E0-BA4E-5CA720A32A53:01}
伊藤南山先生のお猪口絵付け体験で作ったお猪口が焼き上がり、受け取りに行きました。仕上がったお猪口は西陣の裂に包んでくれます。佐々木酒造の大吟醸「聚楽第」も付いてきます。
{A36E160E-4B9F-41E9-AD08-F7B069FC89CE:01}
可愛い梟に仕上がっていました
{D0C822DE-D1B0-4BA5-AEDC-005180EC0783:01}
絵付けしたお猪口は見事に好みのパステルカラーの感じが出て、いかにも私が作ったという風に出来上がっていました(^^)
自分で作ったと思うと愛着が湧きますね!
口の紅の部分が聚楽第の土を塗ってあります。聚楽第の土を用いて作ったお猪口で聚楽第を飲んで頂くというコンセプトだそうです。
お酒以外でも珍味やおつまみを盛り付けたり・・・と自由に使おうと思います。