今週はピザや焼きそばを食べれたと先生。


あぁ、小ちゃくちぎって消しゴムのかすくらいのだな、頑張っているんだ。


と思い、静かに聞いていると、


「焼きそばは6割くらい食べてまし

たよ。手づかみで食べてました」


・・・!!!!びっくり!!!!


ごま塩やパンくずじゃなく、やっと食事らしいものを口にできたんだ・・!


急に進展!嬉しいよぉ・・!


食事チャレンジは、子供が好きそうなメニューか出る昼食だけで、朝・夕は食事なしの経鼻栄養だそうです。


よかったな〜、焼きそば好きだったもんなおねがい




ある日行動が遅くて、シャワーの時間に間に合わなかったそうです。


気持ちが切り替えられず、もう浴びれない時間なのに、その看護師さんにその後ずっと付いて回っていたと・・ガーン


様子が目に浮かびます・・お願いあせる


でも、私にしてたようなことを看護師さんにもするようになったんだ・・そんな態度も出すようになったんだなぁ。


普段は、ガラス張りのナースステーションにいる看護師さんのそばに来て、ニコニコ見てたりもしてるそうです。


家族以外の誰かに自分から近寄るようなこと、したことなかったのでびっくりです!


共依存の状態から抜け出すにはどうしても、私と息子は長期間離れることが必要だったんだ。



「看護師たちとの関係性が構築できてきて、やっとスタート地点に立てたかなという感じですニコニコ


と先生。


「入院してよくなっていくことで、自分を責めてしまうお母さんが多いんです。

これまで愛情を注がれていたからこそ、よくなっていくんですニコニコ


先生のお気遣いにちょこ〜っと目が潤んじゃった!


「私のせいなんですよ、でも後悔はし尽くしたので大丈夫ですニコニコ


と言うと、先生は微笑んでいました。



後・悔、そんなものもう、ゴミも同然捨てちまえブー


急にラッパーになってみる。


仲良すぎちゃったぁ、テヘてへぺろ


軽いノリもイイネ!


なんだっていいから、もう過去の自分をいじめないトレーニング中ですダンベル


ドンマイドンマイ、私!