「私の何かが足りないから

結婚できない」

と思っている人へ


「私なんて」と思っていた女性が

100日で「私だから」

溺愛されるようになる
戦略的ごきげん婚活

~プロポーズコミットアカデミー~

 

自己肯定感UP×戦略的ごきげん婚活コーチ

CHOCOです♡

「私なんて」と自己肯定感の低さから

 婚活がうまくいかない女性にむけて

 

理想の彼から溺愛されるようになり、

溺愛結婚を超える自分流の幸せな結婚

=ごきげん婚  をめざし

 

戦略的にごきげんに

自己肯定感UPにつながる

婚活のサポートや発信をしています♪

 

 

始めましての方は

こちら♡

 

幸せな結婚をしたい

本気の婚活女性にむけた

プロポーズコミットアカデミーは

 

ごきげん婚活に取り組んだ

32名が

交際をスタート♡

(2020年10月~2021年11月まで集計

 

PCA塾生の91%が
結婚に前向きな男性

から告白されてる♡

(個別+ごきげん婚活グループセッションW受講生で

婚活に取り組んだ方から集計)

ごきげん婚活1期メンバー

9人全員が
ペアーズの人気会員の証
500+いいねをもらってる♡

※ごきげん婚活1期メンバーのうち

  ペアーズ利用した塾生さんの集計
 

年収600万円以上の

結婚に前向きな男性と

出会える率…99%♡
※プロポーズコミットアカデミー全体で

 マッチングアプリ・結婚相談所を活用し

 婚活をされている塾生さんでのヒアリング結果


♡交際実績♡

 

 

 

♡提供中のサービス♡

プロポーズコミットアカデミーでは

CHOCOが自ら、完全マンツーマンでの

婚活サポートをしています。

 

\ 満員御礼 /

募集をストップしてます。

 

次回募集は未定なのでご興味ある方は

公式LINEを友達追加してお待ちください♡

 

 

86%の働くママの願い…

「私このままでいいのかな?」

と悩むママ・プレママへ

 

「私このままでいいのかな?」
働くママ・プレママのリアルな声

 

 

迷える婚活
女子さん
 
 

私、今年、育休復帰したママです。
産育休を経て、職場に戻ったけど…
子育てと仕事の両立の壁にぶち当たってます。

保育園からはお熱や体調不良でお迎えの呼び出しがしょっちゅうだし、
子どものために働いてるのに、このままでいいのか不安です。
もっと仕事がしたい、でも専業主婦になりたい…
もう毎日いっぱいいっぱいです。

子育てと仕事の両立ができて、やりがいのある仕事があればな…

 

 

 

ママ・プレママから100%質問される「0歳児ママ起業の話」

前回のブログでは

婚活コーチに向いている人・向いていない人について

更新をしました…♡

 

 

 

私が婚活コーチになった理由や経緯について

リアルでお会いした方やママ友、学生時代からの友人、

勉強会などで出会った仲間によく質問されます。

 

 
 

その中で、いつも驚かれるのが…

子育てをしながら起業準備をした話。

 

実は私が婚活コーチとして活動をスタートさせるために

本格的に動き始めたのって、

息子が0歳の産休・育休中だったんです。


子育て中のママさんや産育休中のママさん、

これから妊娠出産を予定している方や

現在、会社員で妊娠もしていないけど、

もし将来、妊娠・出産をしたら

働き方を変えたいっていう方から

 
 

0歳児抱えた育休中の起業について

質問攻めにあいます…

 

コロナ禍があったことにより、

必ずといっていいほど

ママさん・妊娠中の方には全員に質問されます。

 

「どうして起業したの?」

「起業のきっかけは?」

 

「どうやって起業したの?」

「起業してみてどうだった?」

 

「子育てと起業の両立ってどう?」

「フル在宅ワークってどんな感じ?」



 

みんな妊娠・出産という

自分の人生のステージが変わり

日々の喜びを感じつつも、

 

今まで通りに仕事ができるのか?

子育てと仕事の両立なんてできるのか?

 

もしできることなら…

働き方を変えて、お家にいながら働きたい…

こんな風に考えるのは甘いよね…



 

こんなことを考えているようです。


 

実は、冒頭に出てきたお悩みの声
あれは過去の私です。
実際は職場復帰はしなかったんだけど、
ずっとこんな風になったらどうしようって悩んでました。



だからこそ、その不安に疑問に
お答えをしていこうと思いました

 


110人の働くママに聞いてみた

 

そこで実際に、私のインスタアカウントで

ママさん・プレママさんへ向けて質問をしてみました~!

 

100人を超える働くママ・プレママに回答をいただきました♡
回答いただいた皆さんありがとうございました♡

 
 

質問と回答についてはこちら👇

質問1

ママさん・産育休中(予定の人も含む)に質問

今働いていますか?


YES 110人(産育休中も含む)

NO  33人

 


質問2

働いているママさん(産育休中・予定の人)へ質問です♡

妊娠出産で働き方を変えた?(時短・契約変更・在宅・パート等)

or変えたいと思っている?

YES 72人

NO  29人

 


質問3

働いてるママ・産育休中の人に質問

もしも通勤ナシ&フル在宅で労働時間が減って

お給料同等で人と関われる仕事ができるなら正直気になる


正直気になる 85人

今のまま頑張る  13人

 

 

 

約71%のママさんが

妊娠出産を機に

働き方を実際に変えた・

変えたいと思っている

 
 

という結果が出ました

 
 
 

また、

86%のママさん・プレママさんが

 

もしも通勤ナシ&フル在宅で

労働時間が減って

お給料同等で人と関われる

仕事ができるなら正直気になる

 

と回答

 
 
 

子どもがいなかった時と子どもが生まれてからでは

同じ働き方が難しかったり、

働き方を変えたいと思っているようで

 
 

ママさんの多くが

「働き方を変えられるものなら変えたい」と

思っているんだな、

と改めて実感しました。

 



子育てをしていると自分のことって後回しになりませんか?

 

そこで、働き方について

「このままでいいのかな?」と

悩んだり迷ったり悶々としている

ママさん・プレママさんにむけて

この記事を書いています。
 
 
 

実際に私が

0歳児を抱えて

産休育休期間を起業準備にあてて、

 
 

会社に復帰せずに(円満に退職)

事業スタートから1年未満で軌道に乗せて

株式会社を設立・ひとり起業で

初年度に年商1500万円超えをした

リアルな経験から考えたことをお伝えします。



image
 

産育休や出産・子育てを経験したママさんは

同じ感覚でいると思うのですが…

 
 

突然の生活の変化と忙しさにあっという間に

数ヶ月・年単位で月日が過ぎていきませんか?

 
 

睡眠不足と戦い、本当はやりたかったこと

やってみたかったことを子育てしているからと

後回しにしたり、諦めてしまったり。

 
 

いつも自分のことは

最後に考えるようになり

 

我慢すること

やり過ごすことが日常になってきていませんか?


それは子どもや家族を愛するからこそ。

そんな風に自分を後回しにできるママの愛は素晴らしいと思うし、

かけがえのない経験だと思います。

 
 

一方で、あっという間に子どもは大きくなるし、

仕事に家事に子育てに…日々に忙殺されてしまい

 

 

自分を見失ってしまったり、

本当はもっとこうしたかったのにな~

と胸がザワザワすることってありませんか?

 

記憶がふっとんでいる悶々と不安だった0歳児育児の日々

 

私は息子を出産して可愛い盛りの0歳児育児をしている時に

眠さと倦怠感と責任感と疲労感の中

毎日毎日、感じていたこと…

 

「私、このままでいいのかな?」



 

幸せの絶頂のはずなのに

子どもはとっても可愛いはずなのに

 

不安でたまらなくって

焦り・世の中から取り残された感覚

 

子どもがいなかったらもっと違った人生だった?

私は本当はもう少しできるはずなのに

 

ぐるぐる・ザワザワ…

悶々とした日々を過ごしていました。

 

 

魔法の質問「で、私はどうしたい?」

 

息子を出産して半年ほど経ち、

1年の産育休が明けが近づき

職場復帰が意識し始めた頃

 そ

 

「で、私はどうしたいんだっけ?」

この質問を徹底的に自分に投げかけるようにしました。

 
 

「〇〇くんママ、という生き方はしたくない」

 

「私は感謝されながら、困ったり悩んだりしている人を助けたい」

 

「ずっとチャレンジしてみたかったことがある」

 
 
こんな心の声が聞こえてきました。
 


 

日々、子育てに忙殺されながらも

「自分と会話するワクワク会議」

の時間を取るようにしました。

 
 
 

すると…

「本当は興味ある事」

「本当はやってみたかったこと」

がたくさんあるのに

 

 

「子どもがいるから」を理由にして

チャレンジすることすら諦めてしまったり、

考えもつかなかったことに気付きました。

 
 
 

当然、時間的な制約や物理的に難しいという状況もあったり、

色々と考えたり、検討したりしなければいけないことはあるけど、

全部、一旦横に置いて

 
 

「全部、叶うとしたら、

 どうしたい?」

 
 
 

そんな自問自答を繰り返しながら、

 

人生でやってみたかったこと、

こんな生活をしてみたい

 

たくさんの夢と憧れを叶えた

ライフスタイルをイメージして…

 

それを叶えるために婚活サポート事業を

息子が0歳の育休中に

チャレンジをすることを決断しました。

 
 

時給800円のバツイチOLから月商500万円超えの婚活プロコーチになった結果

 

この決断と一歩により

私の人生が大きく動き出しました。

 


 
・自分の人生のテーマである

「悩んだり、困っている人を元気づけ、勇気づける」を叶える仕事ができている

 
 

・目の前の婚活女性の自己肯定感が上がり、

 パートナーシップやコミュニケーションが変わり、

 理想通りの結婚や交際を手に入れて

 悩める婚活女性の人生が変わる瞬間に立ち会うことができ、

 自分も関わった人も幸せになれる

 

 

・会社の看板ではなく「CHOCOさんにお願いしたい」と言ってもらい

 感謝をされながら、仕事をすることができる

 
 

・我慢をして一緒にいたくない人と仕事をしなくてもよくなった笑

 →人間関係のストレスがほぼフリーに

 

 

・9時~18時、13時~22時の週5勤務シフト制・手取り20万円の仕事を卒業して

 会社員時代の稼働より少なく、収入は4倍以上に…

 

 

・お家で自分のペースで仕事ができるから

 子どもの送り迎えもできるし、働きながら

 憧れていた「いつもお家にいるお母さん」になれた

 
 

・十分な収入や自由な時間があるから、「お金」を理由に選択をしなくなった。

 行きたいときに行きたい場所へ旅行や食事に出かけられるし、

 子どもの教育や経験にも投資できる。
 両親と一緒に孫との旅行もプレゼントできるし、たくさんの経験もできた。


 

・いつも満たされているからイライラしたりしないし、感謝がベースの毎日になる

 いつもごきげんで過ごすことができて、夫とのパートナシップも最高



 

怒りや不満、妬みという感情と疎遠になった

幸せしかない毎日、家族も幸せでいられる

自分の送りたい人生を送れるようになったたのです♡

 

 

こんなストレスフリーの毎日が

あなたの日常になったとしたら…

ワクワクしませんか?

 

まずは自分を幸せにしてあげることから始める

 
CHOCOさんだからできたんじゃない?
 
という声が聞こえてきそうなんだけど…
 
 

私とあなたの違いは

「一歩を踏み出す勇気、とにかくやりながら考える」

 
 

これをしたか、していないか…

これだけだと思うんだよね。



 

「できるかできないか」ではなく、

 

「やるかやらないか」なんだと思う。

 

そして、

 

「いつかやるか、いまやるか」の違い




 

時間って有限だし、

やりたいことをやりたいと思った時に選択しないと、

同じチャンスは二度と回ってこない。

 
 
 

誰でも人生を変える

チャンスは平等にある。

 
 

 

だからこそ

過去の私と同じように悩んで迷って

 

「私、このままでいいのかな?」

 

こんな風に漠然とした焦りや

不安を抱えているママさんの力になりたい。



 

産育休中こそ・子育て中こそ、

生き方を選ぶチャンス

 

 

子どもを理由に、諦める・後回しにするのではなく

子どもを理由にチャレンジをした方がいい



まずは、
自分を先に幸せにしてあげること
これを意識してほしいな
 
自分が幸せになったら
子どもや家族や周りも幸せになるから
 
 

 

「全部叶うとしたら私はどうしたい?」

この質問をぜひ、自分に問いかけてみてね♪

 
 
 

それがあなたがあなたの人生を選んで

自分の人生を生きるための第一歩だよ



 

生き方なら選べるから♡

 


 

ママが生き方を選ぶ選択肢としての「婚活プロコーチ」

 

こんな風に働き方を変えて

生き方を変えてきた

リアル3歳児ママのCHOCOが

 

悩んだり困ったりしている人を

元気づけ、勇気づけながら

 

自分の経験や得意を活かして

「好きを仕事にできる」

 

そんな仲間やママさんを増やすことが

私の新たな夢です。

 
 

生き方を選べるようになる

選択肢のひとつとして

「プロフェッショナル婚活コーチ養成講座」

を開講します。

 
 
勇気がない
自信がない
 
そんなあなたは、環境を変えたら
一気にものごとが進むかも
 

 

ぜひ、このきっかけをつかんで

人生を変える一歩を踏み出しましょう♡

 
 

あたなが生きる世界は

あなたが思っているより、ずっと優しいよ♪

 

婚活コーチになる方法

 

この夏、婚活プロコーチ養成講座を開講します。

 

0期生は志や想いを共に

「一緒に幸せをつくっていただく仲間」

としてお迎えをします。

 

 

 

私の想いをお一人ずつお伝えしたり

あなたの夢や想いと向かい合い

時間もエネルギーも込めていきます。

image

 

0期生は私にとって

「特別な始まり」「大切な1歩」

をともにしていただくメンバーです。

 

 

少数精鋭となりますので、

入塾審査制とさせていただきます。

 

 

人生を変えたいあなたの未来にも

コミットさせてください。

 

 

また募集の詳細など決まってきたら

ブログやインスタでお知らせします♡

 

 

 

説明会のご案内や募集の詳細については

公式ラインからのみ配信となりますので

気になる方はご登録くださいね♡

 

婚活プロコーチ養成講座 説明会情報♡

 

 

 

 

↓ LINE追加はここをタップ ↓

追加できなかった方は

LINEから @094fkpuu で検索♡

 or

 ↑からポチっウインク

あなたのがんばりが

報われる婚活になりますように

大丈夫、あなたならできる♡

 

 

image

 

 

 

 
#ごきげん婚 #ごきげん婚活 #スピード婚 #ハイスぺ婚
#溺愛マインド  #溺愛結婚  #ユキコ道
#良妻賢母 #ベストパートナー
 #サレンダードワイフ  #ルールズ
#溺愛女子  #婚活実践  
#婚活コンサル  #婚活コーチ  #恋愛コンサル #恋愛アドバイザー
#アラサー婚活  #アラフォー婚活
#婚活相談所  #婚活ブログ  #婚活相談
#婚活記録  #婚活日記  #婚活レポ
#オンライン婚活  #アプリ婚活戦略
#婚活アプリ  #婚活戦略  #ごきげん婚活
#婚活ファッション #ハイスペ婚活  
#婚活アプリで出会った人
#婚活アカ #婚活女子 
#プロポーズコミットアカデミー 
#短期集中婚活 #100日婚活 #尽くさず愛される