「私の何かが足りないから
結婚できない」
と思っている人へ
「私なんて」と思っていた女性が
100日で「私だから」
溺愛されるようになる
戦略的ごきげん婚活
~プロポーズコミットアカデミー~
婚活がうまくいかない女性にむけて
理想の彼から溺愛されるようになり、
溺愛結婚を超える自分流の幸せな結婚
=ごきげん婚 をめざし
戦略的にごきげんに
自己肯定感UPにつながる
婚活のサポートや発信をしています♪
始めましての方は
⇒こちら♡
幸せな結婚をしたい
本気の婚活女性にむけた
プロポーズコミットアカデミーは
ごきげん婚活に取り組んだ
32名が
交際をスタート♡
(2020年10月~2021年11月まで集計)
PCA塾生の91%が
結婚に前向きな男性
から告白されてる♡
(個別+ごきげん婚活グループセッションW受講生で
婚活に取り組んだ方から集計)
ごきげん婚活1期メンバー
9人全員が
ペアーズの人気会員の証
500+いいねをもらってる♡
※ごきげん婚活1期メンバーのうち
ペアーズ利用した塾生さんの集計
年収600万円以上の
結婚に前向きな男性と
出会える率…99%♡
※プロポーズコミットアカデミー全体で
マッチングアプリ・結婚相談所を活用し
婚活をされている塾生さんでのヒアリング結果
♡交際実績♡
プロポーズコミットアカデミーでは
CHOCOが自ら、完全マンツーマンでの
婚活サポートをしています。
\ 満員御礼 /
募集をストップしてます。
次回募集は未定なのでご興味ある方は
公式LINEを友達追加してお待ちください♡
婚活成功♡婚活塾や
恋愛コンサルを始めたい
あなたへ
婚活がんばって成功!私も婚活塾・コンサルしたい!
婚活がんばって、大成功♡溺愛された幸せな結婚しました♡
インスタやアメブロを見ると
素敵な婚活や恋愛のコンサルさんやアドバイザーさんがいっぱい♡
私もあんな風に塾を主宰したり、アドバイスして
素敵な生活を送りたい~♡
でも、何から始めたらいいんだ?
今日は、婚活大成功して
今度は自分で婚活コンサル・コーチ・カウンセラーを名乗って
仕事にしていきたい
と思っているあなたに向けて更新します。
婚活コーチ・コンサル・カウンセラーの現実
まずは先にちょっとだけ…
現実についてお話をしていきます。
私は婚活コーチとして
婚活塾を2年間主宰してきました。
過去には公的機関で
中小企業支援を5年間していた経験から
多くの女性起業家さんとのつながりがあります。
そういった背景を知っている方から
「自分の経験を活かして
婚活コーチ・コンサルになりたい。
「婚活塾を主宰したい」
そんな風にご相談をいただくことが
数回ありました。
皆さん、素敵な未来を描きながら
ご相談を頂くのですが
超訳するとこんな内容でした。
「自分が婚活うまくいったから、
この経験からアドバイスをして、
起業して好きなことで
ガンガン稼いげたらいいな~
ムフフ…♡」
とっても素敵な夢かと思いますが…
個人的にお伝えしたいのは…
「自分のために起業」するのであれば
私はがんばりきれないのじゃないかな?と
ちょっと心配になります。
なぜかというと
起業はそんなに甘いものではないから…
こちらのデータによると
女性起業家の
平均年収は93.1万円
※少し古いデータですが
中小企業庁がまとめている中小企業白書。
「女性起業の現実と課題」の中では
女性起業家の平均年収(個人所得)が93.1万円で、
100万円以下が69.1%を占めています。
100万円以上200万円未満が18.0%、
200万円以上300万円未満が8.7%、
300万円以上400万円未満が2.8%となっています。
起業後の売上(年商)についての
データもご紹介します
女性の場合、年商100万円以下:17.6%
年商100万円超~500万円以下:33.7%。
合わせると、51.3%なので、
女性起業家の半数は年商500万円以下。
7割以上が月商100万円を超えない計算の
年商ベースという現実です。
世の中にゴロゴロいるはずの
月商7桁(月商100万円)の
女性起業家
そのハードルは思った以上に高いです。
起業はそんなに甘くない…
ご自身で0から学び、
お客様は誰なのか設定して
コンテンツを生み出し、
サービスや講座を作り、
SNSやブログで発信して
ブランディングし、
テストマーケティングを振り返り…
あわせてコーチやカウンセラーとしての
スキルアップをしていく…
その間、
売上が上がる保証はもちろんありません。
働いている人は
仕事との両立をしながら
起業の準備をするのはとてもハードでしょうし、
お子さんがいらっしゃる方は
子どもとの時間を犠牲にして
頑張り続けなければいけないかもしれないですね。
それでも、
やり続ける覚悟はありますか?
婚活コーチになる方法
もしかすると、私には
そこまでの気持ちはないかもしれない…😭
そんな私は
婚活コーチになることはできないのか?
そんなことはありませんよ!
婚活コーチになることの
できる道は
もちろんあります♡
①歯を食いしばって成功するかわからないけど、
時間とお金をかけて自分でがんばる
(人によっては軽やかに楽に、とおっしゃるかと思いますが、
事業を軌道に乗せるにはある程度の努力と行動が必要です)
②既に成功している起業家と一緒に
既存のブランドやコンテンツを活用し
婚活コーチとしてのスキルを磨き
経験を積んでいく
個人的にオススメなのは
②です。
理由は3つあります。
①最短最速で実践経験を積めるから
起業初期・スタート初期はお客様が少ないです。
そうすると、
コーチとしての実績や経験を積み重ねるまで
時間がかかります。
実践経験を積むことができる環境は
最短最速での成長に欠かせません。
②既に成功している人から学ぶことができる
人生において時間は有限です。
自己流でトライアンドエラーを繰り返し
不安なまま無駄な時間を過ごすことなく
望む結果に近づける方法を知っている
少し先を行く先輩から学びながら
遠回りをせずに
スキルアップやすることができます。
③同じ志の仲間が集まる
環境は人を変えます。
1人でコーチとして独立をすると
同業のコーチと一緒に仕事をすることはほとんどありません。
コーチをしていると、正解がないことが多く
1人で不安なことは多く出ていきます。
そんな時に
同じ夢や目標に向かい
前向きに切磋琢磨できる仲間がいることは
心強いと同時に、一生を通じて付き合える
人間関係や掛け替えのない経験となります。
そんな環境に身を置くと
自己肯定感もどんどんあがっていき、
目標に向かう力もついていくと考えています。
人生を変えるきっかけが欲しいあなたへ
0期生は
志や想いを共に
「一緒に幸せをつくっていただく仲間」
としてお迎えをします。
私の想いをお一人ずつお伝えしたり
あなたの夢や想いと向かい合い
時間もエネルギーも込めていきます。
0期生は私にとって
「特別な始まり」「大切な1歩」
をともにしていただくメンバーです。
少数精鋭となりますので、
入塾審査制とさせていただきます。
人生を変えたいあなたの未来にも
コミットさせてください。
また募集の詳細など決まってきたら
ブログやインスタでお知らせします♡
説明会のご案内や募集の詳細については
公式ラインからのみ配信となりますので
気になる方はご登録くださいね♡
婚活プロコーチ養成講座 説明会情報♡
あなたのがんばりが
報われる婚活になりますように
大丈夫、あなたならできる♡
#良妻賢母 #ベストパートナー
#溺愛女子 #婚活実践
#アラサー婚活 #アラフォー婚活
#婚活相談所 #婚活ブログ #婚活相談
#婚活記録 #婚活日記 #婚活レポ
#オンライン婚活 #アプリ婚活戦略
#婚活アプリ #婚活戦略 #ごきげん婚活
#婚活ファッション #ハイスペ婚活
#婚活アプリで出会った人
#婚活アカ #婚活女子
#プロポーズコミットアカデミー
#短期集中婚活 #100日婚活 #尽くさず愛される