あなたが人間関係に疲弊している原因はこれかも‼ | イライラと不安とを安心感に変える心のお話

イライラと不安とを安心感に変える心のお話

【千葉・東京】家族・夫婦・子育てのお悩みや問題を根本から解決し、今より生きやすく豊かな人生を送るためのヒントをお伝えしています

 

 

自己否定と依存のお悩みを

根本から解決!!

 


千葉県成田市の

心理セラピスト久保木淳子です

 

 

いつも読んでくださり

ありがとうございますニコニコ

 

 

 

【千葉・東京】対面セッション

 オンラインカウンセリング

 

 

5月ご予約受付中です

詳細はこちら

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

あっという間にさくらが散り

初夏のような陽気ですね~ニコニコ

 

 

我が家では先週、息子が中学に入学しまして

学校に元気に通えていることは

一安心なのですが

 

 

毎朝毎朝、制服を着ることに苦戦しております

 

ワイシャツの第一ボタンが留められない

 

ワイシャツの裾をズボンに仕舞えない

 

ネクタイが留められない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

見ているとヤキモキしてしまいますが

 

できるだけ手出し口出しし過ぎないように

耐えています笑い泣き

 

 

制服に限らず、新しいことをするって

なんでも大変ですよね汗

 

 

息子を見ていると

勉強だけが学びじゃないな~と

つくづく感じます

 

 

とりあえず3年後

 

気づいたらいつも出てしまうこのシャツの裾を

仕舞えるようになるといいな

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、なんと本日

 

我がボス、カズ姐さんの新刊

 

 

『ずるい攻撃』をする人たち

 

 

が発売になりましたー爆  笑 パチパチ~クラッカー

 

 

 

 

なかなかえぐいタイトルですよね滝汗

 

 

私もまだAmazonから到着していないので

中身は読んでいないのですが

 

 

この本のタイトルにある

 

ずるい攻撃

 

つまり、わかりにく~~~い意地悪や嫌がらせを

してくる人って案外身近にいますよね。

 

 

誰から見ても側面は

 

明るくていい人で

仕事もできて

色々教えてくれて

人気もあって

 

 

でも、近くで関わるとなぜかしんどい

違和感が残る

 

気づいたらどんどん

自分がすり減っていくネガティブ

 

 

私はこのような人に何度か身近で

関わったことがあります。

 

 

そして、その時は相手からの見えない攻撃に

自分が気づくことは出来ず

 

相手に対して違和感を感じている自分が

 

オカシイんじゃないか??

悪いんじゃないか??

 

と自分責めに走り

鬱っぽくなった

 

そんな経験がありますが

みなさんはどうですか???

 

 

 

今回のカズ姐さんの新刊

 

『ずるい攻撃』をする人たち

 

では8割が見えないずるい攻撃を

受けている側の人に向けて

書かれているそうです。

 

 

このような相手から

自分を守るために

 

 

無意識に自分も誰かにやっていないか?

と自分を振り返るために

 

 

そして心地よい人間関係を

築いていく為に

 

 

絶対に必要な一冊なはずですびっくりマーク

 

 

読みおわったらまた皆さんに

感想をシェアしますね~ニコニコ

 

 

 

Amazonで購入できます下矢印

 

 

既読スルー、被害者ポジション、罪悪感で支配 「ずるい攻撃」をする人たち (青春新書インテリジェンス PI 694)

 

 

 

 

 

 

 

クローバーメルマガ 自分がわかる心のお話クローバー

不定期で発行しています。

 

心理セラピー特別割引ございますので

ぜひご登録をお願いしますニコニコ

 

登録はもちろん無料です

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

【ご予約受付中】

 

【千葉・東京】対面セッション

 オンラインカウンセリング

お申込み・詳細はこちら

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピー協会

電話カウンセリングの詳細はこちら

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピー

大阪基礎コース募集中です

下矢印下矢印下矢印