パスタソースを使う時は
加える食材の組み合わせを
いろいろ考えるのが愉しい。
今回はひき肉と茄子。
ピエトロのおうちパスタから
トマトガーリックを使って。
......Recipe..........................................
茄子のボロネーゼ。
...........................................
◻︎材料:2人分
ピエトロおうちパスタトマトガーリック 大さじ4
パスタ 160g
合い挽き肉 100g
茄子 2本
サラダ油 大さじ1~2
塩 適量
チーズ 適量
◻︎作り方:
1.
茄子は輪切りにして水にさらす。水気をきる。
2.
たっぷりのお湯に塩(お湯1Lに対して小さじ1)を入れ、パスタを茹で始める。
表示時間よりも1分短く茹でる。
2.
フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れて
茄子の両面を焼く。一度取り出す。
3.
フライパンに合い挽き肉を広げて入れ、
底の部分にしっかり焼き色がついたら返しながらほぐす。
余分な脂をキッチンペーパーなどでふく。
4.
取り出しておいた2の茄子と、ピエトロおうちパスタトマトガーリック、
パスタの茹で汁大さじ4加えて軽く煮る。
5.
茹で上がったパスタを加えて和える。
味をみて必要ならピエトロおうちパスタトマトガーリックを追加し(分量外)味を整える。
6.
器にもり、削ったチーズをかける。
.........................................
やっぱり最後にチーズをかけたくなる。
そろそろ夏野菜もでてきたね。
*** 新刊好評発売中です ***
講談社より
***今月のレシピノートは***
* * * * *
コメントありがとうございます。
>nanaさん。
梅干しっておいしいですよね!
特にこれからどんどん使いたくなります。
梅酢のから揚げ!おいしそうです。
これから梅仕事の季節なので
梅酢できたらやってみたいです。
>tsurugidakeさん。
いつもありがとうございます!
アジの季節ですね。
よかったらぜひ作ってみてくださいね。
日本酒、いいですね!
〆張鶴!人気高いですよね。
おいしい組み合わせですね。
>Hideさん。
リブログありがとうございます!