お餅があれば。

 

 

子供たちが小さい頃から

風邪をひいた時は

お正月のお餅が活躍していました。

 

お餅を使うと

とろとろのお粥が短時間で作れるんです。

 

 

分量の目安は切餅1個に

水2カップとご飯は茶碗に1杯(150g程度)。

 

小鍋に水とご飯と小さな角切りにしたお餅を入れて

火にかけて沸騰してきたら

ふたをして弱火で3分程煮て

火を止めて2分蒸らす。

 

 

もう一度火にかけて

混ぜながらお餅を溶かしていきます。

 

お餅が溶けにくいようなら

もう一度蓋をして弱火で煮てから

混ぜてくださいね。

 

少しお餅が残っていても

それはそれで美味しい。

 

 

最近はあまり風邪もひかなくなったので

トッピングいろいろで普通に朝粥です。

 

塩少し入れて白がゆにしてもいいし

鶏ガラスープのもとを入れたら中華がゆ、

溶き卵を入れて卵粥にも。

 

いろいろ愉しめますね。

 

 

 

*** 新刊発売されました ***

12月11日発売講談社より

右矢印 Amazonはこちら

右矢印 楽天はこちら

 

 

***今月のレシピノートは***

 vol.15 チキンマカロニグラタン

 

 

*              *            *            *            *
 
ニコメントありがとうございます。

 

>とらママさん。

カレー思い出してもらえてよかったです!

きのこ入りもなかなかでしたよ。

小豆煮もありがとうございます。

意外と手軽に作れますね。

カブの柚子甘酢漬けも作っていただいて!

こんなにぴったりの組み合わせで

並んでいるなんてびっくりですね。

 

>nanaさん。

私もそのCM知っていますよ!

お正月にはついカレー作ってしまいます。

テールの煮込みも美味しそうです。

カレーにも合いますね!

 

>Hideさん。

リブログありがとうございます!