小さめサイズ。
このところ我が家で人気な
塩パン。
パン生地でバターを包んで焼くと
じゅわっとバターがしみ込んで
美味しいのだけどちょっと罪悪感もあったりして。
小さめサイズで焼いてます。
使ったパン生地は
いつもの基本の丸パン生地。
シンプルで扱いやすくてアレンジもしやすいから
いろんなパンになってます。
棒状にしたバターを芯にして
パン生地で包む感じで。
バターロールみたいにくるくる巻いて
最後はふわっと生地をのせる。
あまりきつく巻きすぎないのがポイント。
包んだバターが溶け出さないように
発酵は常温程度で
焼成温度も高めにして焼き上げます。
レシピサイトNadiaで連載中のコラム「パンのある生活」
今回はこの塩パンです。
成形工程も
写真多めでしっかり書いています。
休みの日にゆっくりパン作りというのも
いいですよね。
レシピ自体はこちら
***今月のレシピノートは***
*** 好評発売中です。 ***
Amazonはこちら
* * * * *
コメントありがとうございます。
>あつひめさん。
ホワイトソースを作ろうと思うと
ちょっと面倒な感じしますよね。
簡単グラタンはぱぱっと作れるので
メインじゃなくても付け合わせとか
副菜とかにも気軽に作れます。
よかったら作ってみてくださいね!
>Hideさん。
>柊&芸能通さん。
リブログありがとうございます!