+α。

 

 

スープと言えば

チキンかコンソメがほとんどで

牛肉はあまり意識していなかったけれど。

 

牛肉のスープも美味しいなぁと

改めて気が付いた

ユッケジャンスープ。

 

ピエトロのスープシリーズ

「PIETRO A DAY」から期間限定の韓国スープ

”ソウルの街を旅する”

ユッケジャンスープ。

 

 

”熊本産牛肉と野菜の辛いスープ”と書いてあるように

牛肉の旨味しっかりのスープに

野菜もたくさん入ってました。

 

そのままでももちろんだけど

温める時に他の具材もプラスして

1皿で大満足のごちそうスープに。

 

アサリと豆腐、あとは温泉卵。

 

 

ごはんにしっかり合うから

ここにご飯を入れてクッパみたいにしても。

 

最近韓国料理に目覚めてきた我が家に

うれしいスープでした。

 

詳しくはピエトロの”おいしい”を学ぶ

右矢印キャンパスにて

 

 

 

*** 好評発売中です。 ***

Amazonはこちら左下矢印

本をクリックorこちらから左矢印

 

*              *            *            *            *
 
ニコメントありがとうございます。

 

>あつひめさん。

3月ですね。

最近お花屋さんに

ミモザを沢山見かけるようになりましたね!

また昨日も買ってきてしまいました。

ミモザサラダもいいですね。

 

>fukuさん。

ミモザ、可愛いですよね。

私もラナンキュラスも好きです!

花びらの重なる感じがいいですよね。

もうすぐひな祭りですもんね。

春の花をたくさん飾りたいです。

 

>あやさん。

ありがとうございます!

写真はLightroomでレタッチしています。

カメラも奥が深くて

まだまだ勉強中です!

 

>とらママさん。

ミモザは最近よく目にするようになった気がします。

大きな木に咲くところを

一度見てみたいですよね。

暖かいところの木なのか

このあたりではあまり見かけません。

 

>madamさん。

ミモザがあるお宅なんて

ステキですね!

本当に。黄色い花がたくさんですね。

そのあとはピンクの花もやってきますね!

春の色はワクワクしますね。

 

>Hideさん。

リブログありがとうございます!