レーズンで。

 

 

忙しい朝は簡単に済ませたい。

でも、朝ごはんはしっかり食べたい方。

そんな時は

ぱっと出せるサラダやフルーツを食べる。

 

レーズンでぱぱっと作りたいときは

トーストにのせるのが簡単。

 

 

デルタインターナショナルH.P.で連載中の

ミニコラムNutsLetter(ナッツレター)

今月はそんな日の朝ごはん。

左下矢印

レーズンで朝ごはん。

 

ドライフルーツは保存も効くし

栄養補給にもいいし

ぱっと食べられるというのが何より朝ごはん向き。

 

 

もちろん。

のんびりな朝にも活躍してますよ。

 

 

詳しくはコラム左矢印にて。

 

 

 

*** 新刊好評発売中です。 ***

Amazonはこちら左下矢印

本をクリックorこちらから左矢印

 

 
*              *            *            *            *
 
ニコメントありがとうございます。

 

>nanaさん。

ナポリタンが食べたくなる時ありますよね。

お店によってもいろいろなので

お気に入りを探すのもいいですね。

しっかりのケチャップ味が

お酒にも合いそうです。

 

>おかだっちさん。

愛知県のパスタは

鉄板にのっているイメージあります!

卵があるのは知らなかったです。

オムライスと似たイメージで

卵も合いそうですね。

鉄板のナポリタン、食べてみたいです!

 

>あつひめさん。

ナポリタン、私もかなり上位です!

懐かしくて美味しいですよね。

喫茶店メニューでみかけると

私もつい頼んでしまいます。

ナポリタンもいろいろで奥が深いなぁと思います!

 

>goodgoodさん。

同じトマト味ですが

私はナポリタンはトマトケチャップで

ミートソースはトマト缶で作っています。

どっちも美味しいですね。

 

>とらママさん。

パンフェス、楽しそうですね。

ラタトゥイユのパスタも美味しそうです。

大葉のオイルソースも活躍してくれて

よかったです!

こちらこそ作っていただいてありがとうございます。

私も週末は録画番組見てましたね!

 

>Hideさん。

リブログありがとうございます!