スパイシーに。

 

 

アーモンドに味付けするとなると

甘いキャラメリゼが

思い浮かぶけれど

これは違うのです。

 

つやつやの飴色の正体は

実はお醤油。

 

それだけでもちろんいいのだけれど

そこにさらにスパイスを2種。

 

 

デルタインターナショナルさんの

ミニコラムNutsLetter(ナッツレター)

 

今回はビールにもぴったりな

甘辛醤油のアーモンド。

 

「くだもの屋さんシリーズ」の

素焼きアーモンドを使ったおつまみナッツ。

 

そろそろ暑さも感じ始めてくると

やっぱりビール!な季節ですね。

 

 

と、言いながらも

私はお酒はあまり強くないので。

 

お酒だけじゃなくて

お茶にももちろん合いますよ。

 

暑くなってくると

甘いのよりしょっぱいおやつが

恋しくなる気がするんです。

 

詳しくはコラムにて。

 

GW明けの1週間は長いね~。

あともう少し頑張ろう!

 

 

*              *            *            *            *

 

ニコメントありがとうございます。

 

>madamさん。

新玉ねぎ美味しい時期ですね^^

毎日のようにたっぷり食べてます。

クリームチーズはクセが少ないので

和風な味付けも意外と合いますよ。

よかったら作ってみてくださいね。

 

>つきうさぎさん。

STAUB本、ありがとうございます!

フォカッチャは蓋なしで

オーブンに入れて焼いています。

記載なくすみません。

よかったら作ってみてくださいね。

 

>Hideさん。

>mimiさん。

>篤姫様さん。

リブログありがとうございます!