冬から春へ。

 

 

先週は寒かったけど

今週はまた暖かくなるのかな?

それでも今年は雪も少なくて

寒い日も少なかったと思う。

 

野菜売り場はいつの間にか

春野菜や山菜が並んでるしね。

いつの間にか春がきてるんだなぁ。

 

 

デルタさんのミニコラムNutsLetter(ナッツレター)クリック

1年の中でも今くらいの時期に一番活躍しそうな

○クルミ味噌。クリック

 

このままご飯のお供にしても

いいけれど

いろんな野菜と合わせることも

出来るんです。

 

 

冬の大根と春の山菜。

 

そのままのせたり

他の調味料を足して

新たな味にしても。

 

 

ひとつの献立で

クルミ味噌のいろんな使い方を

してます。

 

クルミ味噌の作り方は

コラム中でも簡単に書いているけれど

一応レシピもありますコチラ

くるみ味噌。

くるみ味噌。

by 栁川かおり

調理時間:3分
Comment

香ばしいくるみ入りの甘味噌。おにぎりにのせる以外にも、和え物やディップにしてもO.K.!お弁当にも。

このレシピを詳しく見る

 

 

 

STAUB本。再増刷です!ありがとうございます。コチラ

 

 

*               *               *               *               *

 

ニコメントありがとうございます。

 

>ponteakeさん。

つい余計なことしたくなりますよね~。

そういう時は

だいたい嫌がられますしずく

ブログもNadiaもありがとうございます!

コメントもうれしいです^^

 

>madamさん。

新潟ではかつ丼と言ったらこれです^^

たれは醤油、みりん、砂糖にお水も少し入れて

軽く煮詰めて作りました。

揚げたてのカツをくぐらせて

たれをかけたごはんにのせます^^

よかったら試してみてくださいね。

 

>まみごんさん。

いつもありがとうございます^^

 

>Hideさん。

>篤姫様さん。

リブログありがとうございます!