今年最後のビッグなプレゼント。
落ち着いた黒のラベルが
とってもオシャレ。
見るからに高級感のあるパッケージだけど
実はツナ缶!
最も贅沢なツナ缶のBLACK LABEL![]()
鮪のもっとも美味しい1%の部分を
上質なエキストラバージンオリーブオイルに漬けて
1つ1つ手作りなんだそうで。
これ1缶でなんと5400円!
このツナ缶のプレゼントキャンペーンに
見事当選!!!
もうびっくりでした。
どうやって食べようか
何を合わせようか~。
すごーーく悩んで迷って決められず
結局いろいろ合わせてみました。
焼き海苔、納豆、アボカドに
刻み玉ねぎ、七味おろし、青ネギのナムル。
ちょっとプラスしたいけど
ツナ自体もしっかり味わえるように。
思いついたトッピングを
いろいろ準備して。
そのままおかずっぽく食べてもいいけれど
ごはんにのっけてしまうのもいいよね。
結局全部のせで![]()
鮪の身がこんなにしっかりしていて
缶詰めというよりもはや1品料理!
とっても贅沢でした。
そして気が付けば大晦日。
大掃除とおせち作りと。
もう少し頑張ろうかな。
今年1年もどうもありがとうございました。
Instagram : @kaori_yanagawa STAUB本。再増刷です!ありがとうございます。![]()
![]() |
ストウブレシピ100
Amazon |
* * * * *
コメントありがとうございます。
>りりかさん。
おせち。我が家は大晦日の夜に食べるので
だいたい錦卵も30日に作っていますが
冷蔵保存でお正月も食べていますよ^^
おせち作りも追い込みですね!
>madamさん。
ホットサンド。
早速ありがとうございます^^
おべんとうだとチーズがとろんとはいかないですが
大丈夫なことは大丈夫です!
おせちが続くと
カレーとか辛いものとか
食べたくなりそうですね。
>Hideさん。
リブログありがとうございます!





