鶏大根。
煮物となると
お醤油味が多いのだけど。
たまにはこっくり味噌味もいいかなぁと^^
味噌は味噌でも
それだけじゃなくて。
ポイントになる調味料が
あと2つ。
一つ目はごま油。
鶏と大根は
煮込む前にごま油で
じっくり焼き色を付ける。
コクが増して味ものりやすいんです。
この時はまだ色が薄いけど
もう少ししっかりと焼いて。
ごま油も濃口を使っているから
じっくり焼いて香ばしく。
二つ目はオイスターソース。
味噌だけで煮込むよりも
少し中華よりになるかな?
ごま油の風味とも
しっかりと合いますよ。
出来立てもいいけれど
少しおくとより味がしみ込むから
作り置きしても。
しっかり味のおかずは
ごはんとの相性もぴったりで。
ちょっとだけ残った鶏肉は
次の日におにぎりにものっけてました。
このオイスター味噌煮込み。
より味もなじんで
子供たちも”お肉が美味しい!”って。
前の日の残り物って
気が付かなかったみたいです。
Instagram : @kaori_yanagawa STAUB本。再増刷です!ありがとうございます。![]()
![]() |
ストウブレシピ100
Amazon |
* * * * *
コメントありがとうございます。
>madamさん。
雪の結晶、簡単に作れるので
よかったら作ってみてくださいね^^
クリスマスっぽい雰囲気にもなりますね。
レンコンは美味しいですよね!
茹でたり煮たり焼いたり。
いろんなお料理愉しめます^^
>ruruさん。
いつもありがとうございます^^
雪の結晶レンコン、
よかったら作ってみてくださいね!
そろそろクリスマスパーティーも
ありそうな時期ですね^^








