トーストに。

 

 

誰かに作るごはんと

自分に作るごはん。

 

気持ち的にもちょっと違う。

 

自分のためだと

とことん好きなものにしたり

ちょっとした冒険もしてみたり。

 

 

 

デルタインターナショナルさんの

ミニコラムNutsLetter(ナッツレター)クリック

 

忙しい朝にぱぱっと作る

ブルーベリートースト。クリック

 

平日の朝ごはん。

子供たちが食べた後に

残り物でささっと済ませたり

ちょっとしたアレンジを愉しんだり。

 

それはそれで

結構愉しんでるんです。

今回のコラムはそんな朝時間^^

 

ブルーベリーシロップ漬けも

大瓶にたっぷりあるから

朝ごはんにもおやつタイムにも活躍。

 

 

この前は水切りヨーグルトで作った

クレームダンジェにかけて。

 

いつもはイチゴソースなんだけど

ブルーベリーもぴったりだった^^

 

ちなみにレシピはこちら。コチラ

水切りヨーグルトで作る、クレームダンジェ。

水切りヨーグルトで作る、クレームダンジェ。

by 栁川かおり

調理時間:20分
Comment

ゼラチンを使わずに作るので、ふんわりなめらかな仕上がりのレアチーズケーキ風。実は、水切りヨーグルトでヘルシーに作っています。

このレシピを詳しく見る

 

よくよく考えてみたら

トーストもおやつも

ヨーグルト×ブルーベリーだった~^^

 

 

 

カトラリー STAUBで作るタカシマヤおべんとう教室。

詳細はこちらクリック

4月21日(土)横浜店

4月28日(土)日本橋店 

*各回ともデモンストレーション形式

予約不要、無料で参加いただけます。

ぜひ参加くださいね!

 

○ Instagram  : kaori_yanagawa       

 Instagram クリック

 

 

STAUB本も好評発売中です。コチラ

 

*     *     *     *     * 

 

 

ニ コメントありがとうございます!

 

>おまめたんさん。

朝は時間との闘いですね~。

お弁当の彩も悩みますよね。

野菜の素揚げも結構活躍してくれます^^

りんごの卵焼き。

ちょこんと入れる感じなので

大丈夫かもしれないですよ~^^

 

>ピンクキャットさん。

イベントありがとうございました!

こちらこそ。来ていただいてうれしいです。

何か少しでも参考になったら

うれしいです^^

また関東でもイベントできたらいいですね!

 

>のぶさん。

おべんとう作りは彩にも悩みますよね。

私も結構ワンパターンになってしまいます。

でも、お弁当でしか食べないメニューもあるから

それはそれでいいかなとも^^

無理せず続けるのが

一番ですよね!

 

>Hideさん。

リブログありがとうございます!