シュトーレンを焼く。
クリスマスシーズンにしか焼かないシュトーレン。
作る時は1年前に作った時の感覚を
思い出すのにまず一苦労。
作り終わった頃に
そう言えばこんな感じだったかも!って
ようやく思い出したりして。
今回のデルタインターナショナルさんの
ミニコラムNutsLetter(ナッツレター)は
シュトーレン作りのこと。
![]()
今年はふと思いつきで
ドライフルーツを赤ワイン漬けにしてみたら
漬けたワインもサングリアみたいに美味しくて!
そのワインも生地に入れてみたら
水分量がアバウトになってしまった。
生地を捏ねるのがすごく大変だったけど
出来上がりはかなり満足度が高いかも^^
これを来年もう一度作ることができるのかは
だいぶ自信ないけれど。
ちょうど
”上手になるためにはどんどんやらないと!”って
souと話をしたばかり。
シュトーレン作りも1年に1回だから
なかなか上達しないんだよね![]()
* * 1月の料理教室のお知らせ。 * *
1月20日(土) チーズinハンバーグ。
新刊の増刷が決まりました!ありがとうございます。![]()
![]() |
ストウブレシピ100
Amazon |
Instagram : @kaori_yanagawa
* * * * *
>アンジュさん。
お祝いコメントありがとうございました!
>篤姫様さん。
ありがとうございます!
また1年きっと成長しますね。
>とらママさん。
ありがとうございます^^
そうなんです。よく娘と似ているとよく言われます。
お料理だけじゃなくて
なんでもやりたがるところあるかもしれません。
一緒にお料理するのも
以前よりももっと楽しくなりました^^
>ふぅ~ママさん。
ありがとうございます^^
そろそろ背伸びをしたい歳かな??と。
でもそこも子供らしいのですけどね^^
また1年、大きく成長してほしいですね!
>くまさん。
>Hideさん。
リブログありがとうございます!





