夏の献立は、お味噌汁とかの汁物を作るのが、ちょっとサボりがちになる私。


3色スープ。




でも。
やっぱりスープ(汁物)っていいなぁ~と実感したこの頃で。

Nadiaコラム「ココロとカラダの献立帳」。クリック には、こんなことも含めて書いてみました。
              き        
  ○ 【カラダのための献立】夏の疲れ(夏バテ)対策に。クリック


8月のテーマは、「夏の疲れ(夏バテ)」。
いつもは”献立”でレシピを載せているけれど、今回はちょっと違って。

朝ごはん、昼ごはん、夕ごはん。それぞれに合うようなスープを1品ずつ。
赤・黄色・緑の3色の夏野菜で作ってみました。


レシピはこんな感じです^^


桃とトマトのスープ。

桃とトマトのスープ。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:3分
Comment

桃とトマトで作る冷たい夏のスープ。トマトの酸味に甘い桃が意外な美味しさです。

このレシピを詳しく見る


赤のスープは朝ごはん。
まずはこれを目覚めにゴクゴク。




コーンと卵とチーズのスープ。

コーンと卵とチーズのスープ。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:15分
Comment

とうもろこしの甘味がたっぷりのスープにふんわり卵とチーズのコクをプラスしました。

このレシピを詳しく見る



黄色のスープはお昼ごはん。
ちゃちゃっとすませたいな~というときに、いろんな栄養が一度にとれる。



枝豆のポタージュ。

枝豆のポタージュ。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:30分
Comment

枝豆のグリーンが鮮やかな滑らかスープ。豆乳で作っても美味しいです。

このレシピを詳しく見る



最後の緑のスープは夕ごはん。
献立のスープに添えるのにぴったり。

ポタージュだけど、洋食だけじゃなくて、和食ごはんにもいいですよ。


きのこご飯献立よこ。




雨が降るとだいぶ涼しくて。
献立もそろそろ秋の気配がしてきたけどね^^




*          *          *          *          *  
   
       ランキングに参加してます。よろしく願いします^^

     
               
 


 ○   Instagramユーザーアカウント:    kaori_yanagawa        
     Instagram


 
 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。

    かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
    マリンフード×Nadia 8月は燻製バターとシュレッドチーズプレゼント! 

   
 クレハ×Nadico      毎週水曜日レシピ更新! 

   かどやごまバナー。 バナー。 クレハバナー。 



 フォークとスプーン コメントありがとうございます!
    お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
    お持ちでない方は記事内でせていただきますね。

>noahさん。
ありがとうございます^^
よかったらぜひご検討ください!
申し込みの詳細はまた後日詳しくお知らせしますね。
おそらく今月末か、9月はじめの申し込み開始になると思いますので!
よろしくお願いします^^

>tramplifeさん。
ありがとうございます^^
そのお気持ちとっても嬉しいです!
ブログでもレッスンの様子を書いたりしたいですね^^

>ふぅ~ママさん。
ありがとうございます^^
これから定期的にやっていきたいと思っているので
お時間のあるときによかったら参加してくださいね♪
私もまたお会いできることを楽しみにしています!