グリーンカーテンで、うれしい収穫。

とうもろこしご飯献立。


hinaの小学校では ボランティアの方々がゴーヤーでグリーンカーテンを作っています。

それが、思いがけずにぐんぐんと成長して
ゴーヤーの嬉しい大収穫になったようなんです。

そこで。ゴーヤーを美味しく食べる方法はないですか~??とのお話をもらって
ゴーヤーレシピをご紹介させてもらっています^^



ゴーヤーの苦味を和らげて美味しく食べるには
塩で下処理をすることと、オイルと合わせること。


ゴーヤーの昆布オイル和え。

ゴーヤーの昆布オイル和え。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:6分
Comment

ゴーヤーでぱぱっと1品。オイルを加えるとグッと食べやすくなります。




簡単な和え物なんだけど。

塩昆布だけよりもオイル(ここではオリーブオイル)と合わせた方がより食べやすくなるんです。


ゴーヤーの肉巻き。



ゴーヤーの肉巻きは、この前の豚ロール串クリックをゴーヤーだけで作ったもの。
こっちは豚肉のオイルと合わせてみました。

豚肉と一緒にすると食べやすいですよね~^^



ゴーヤーのジョン。

ゴーヤーのジョン。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:10分
Comment

ゴーヤーを卵の衣でジョンに。揚げるより簡単ヘルシーです。




ゴーヤーでジョンも作ってみました。
これは卵の衣をつけて食べやすく。

ゴーヤーチャンプルーも卵入れると美味しいし!




hinaと同じ小学校の方がいましたら、体育館脇のグリーンカーテンをちょっと覗いてみてくださいね。

ちなみに。
hinaは「にがい~~!」と言いつつも、しっかり食べれました。

souはひと口でギブアップ。(でも。ご飯と混ぜれば食べられますけどね^^) 
4歳にはなかなか厳しいかな???




 フォークとスプーン  ひと言日記。のんびり更新中です。
        ⇒ Happy Smile キッチン。クリック  




 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。

    JA佐賀×Nadia アスパラレシピ公開&募集中! クリック
    マリンフード×Nadia 8月はチーズレシピ&ピザセットプレゼント! クリック

   
 クレハ×Nadico 毎週水曜日レシピ更新! クリック
      バナー。 
クレハバナー。

 

 フォークとスプーン レシピブログにておつまみレシピ公開&モニターレシピ到着中!
     ビールにピッタリおつまみ料理レシピ
    ビールにピッタリおつまみ料理レシピ  ズバうま!プレゼント


フォークとスプーン オシャレなキッチン雑貨がそろうBRUNOの情報はFace bookから!       
      BRUNO. クリック 

     BRUNOオンラインショップはこちら。
             
⇒ IDEA SEVEVTH SENSE ONLINESHOPクリック

 

 フォークとスプーン  最新刊です!    いつもご覧頂いている皆さんのおかげです。
                        ありがとうございます^^ 

    
Happyおかず表紙。  ハーフ作り置きと常備菜・素材別おかずect....全220レシピ。
 「Cho-cocoさんちの毎日Happyおかず」  主婦と生活社
○  
Aamazonはこちら。   ○  楽天はこちら。
○ 主な電子書籍の各書店のリストはこの日の記事へ。やじるし こちら。
   

**************************************

             ランキングに参加してます。よろしく願いします^^