夏の朝。

小松菜小夏。


子供たち、特にhinaはいつもの”苦ジュース”(基本のグリーンスムージー)クリックじゃないと嫌がるけれど
小さめサイズのBRUNOのブレンダークリックがきてからは
私の分は気ままに実験中!

ひとり分も手軽に作れるのが やっぱりうれしいはーと

グリーンスムージー。



緑のグリーンスムージーは 甘夏×セロリ以外に
小松菜と作ってみたり。


レッドスムージー。




赤のスムージーはトマトやイチゴや人参。

最近はスイカも試しているところ^^


マンゴーティーアップ。




黄色は大好きなマンゴー!
冷凍のカットマンゴーを常備しているんです^^

これは冷凍してあるので冷え冷えフローズンドリンク。
濃い目に出したアイスティーと一緒に。


マンゴーティー2。

    詳しいレシピはこちら。コチラ
        フォークとスプーン Nadia マンゴーティー・スムージー。
クリック


トロピカルフルーツって紅茶と一緒にしても好き!
最近すっかりコーヒー派だったけど やっぱり紅茶もいいなぁはーと


           マンゴーティースムージーN.



果物と野菜の組み合わせを考える時 同系色にすると成功することが多いかな??
色がケンカしないので見た目もキレイになるし。

同じカラーがいいなんて、人の相性も一緒かも^^
でも。ケンカするほど仲がいいということもあり??

なかなかそう簡単にはいかないか~。
そこが面白いところでもあるのかな^^




 フォークとスプーン  ひと言日記。のんびり更新中です。
        ⇒ Happy Smile キッチン。クリック  



 フォークとスプーン レシピブログにておつまみレシピ公開&モニター大募集中!
     ビールにピッタリおつまみ料理レシピ
    ビールにピッタリおつまみ料理レシピ  ズバうま!プレゼント


 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。
    JA佐賀×Nadia アスパラレシピ公開&募集中! クリック
    マリンフード×Nadia 7月はスライスチーズレシピ&プレゼント! クリック

      バナー。


フォークとスプーン オシャレなキッチン雑貨がそろうBRUNOの情報はFace bookから!       
      BRUNO. クリック 

     BRUNOオンラインショップはこちら。
             
⇒ IDEA SEVEVTH SENSE ONLINESHOPクリック

 

 フォークとスプーン  最新刊です!    いつもご覧頂いている皆さんのおかげです。
                        ありがとうございます^^ 

    
Happyおかず表紙。  ハーフ作り置きと常備菜・素材別おかずect....全220レシピ。
 「Cho-cocoさんちの毎日Happyおかず」  主婦と生活社
○  
Aamazonはこちら。   ○  楽天はこちら。
○ 主な電子書籍の各書店のリストはこの日の記事へ。やじるし こちら。
   

**************************************

          ランキングに参加してます。よろしく願いします^^