期間限定のストック。
(詳しいレシピは写真
をクリック。)
筍をたくさんみかけるようになってきたので、筍でストック作り。
筍といえば筍ご飯!
その、筍ご飯の”具”を、母が作り置きしていたんです。
最初は筍ご飯を作ったけれど、思いつきで作ってみたこれが結構お気に入り。
この五目煮を春巻きの皮で。
その時に一緒に入れる大葉はかなりポイントだったりします。

Comment
(詳しいレシピは写真
をクリック。)
五目煮だけ、大葉入り、海苔入りの3種類を作ってみたけれど 大葉入りが一番好評!
hinaいわく「さっぱりする~
」からだそう。
海苔好きのhinaがこっちのほうがいいと言うのだから間違いないはず!
この日はワカメご飯
の日でした。
今週末は お花見日和!
ついに満開~♪だったけど。
おべんとうを持ってお花見~ということはしなくて。
お花見というより、桜の咲いている公園に遊びに行ったというのが正解かな??


懐かしの”色鬼”もしたんだけれど
「ピンク!!」の時に上にいっぱい並んでいた(桜のピンク)のに
ずっと探し回ってしまってましたーー。
そして、今日はやっぱり体が痛い。。。(筋肉痛)
月曜日。頑張ろう~~。
ひと言日記はじめてみました
⇒ChococoHSのキッチン。
(詳しいレシピは写真
をクリック。)筍をたくさんみかけるようになってきたので、筍でストック作り。
筍といえば筍ご飯!
その、筍ご飯の”具”を、母が作り置きしていたんです。
最初は筍ご飯を作ったけれど、思いつきで作ってみたこれが結構お気に入り。
この五目煮を春巻きの皮で。
その時に一緒に入れる大葉はかなりポイントだったりします。

筍ときのこの五目煮(http://www.oceans-nadia.com/products/detail.php?product_id=114702)を使ったヘルシー春巻き。大葉が味のポイント!
(詳しいレシピは写真
をクリック。)五目煮だけ、大葉入り、海苔入りの3種類を作ってみたけれど 大葉入りが一番好評!
hinaいわく「さっぱりする~
」からだそう。海苔好きのhinaがこっちのほうがいいと言うのだから間違いないはず!
この日はワカメご飯
の日でした。
今週末は お花見日和!
ついに満開~♪だったけど。
おべんとうを持ってお花見~ということはしなくて。
お花見というより、桜の咲いている公園に遊びに行ったというのが正解かな??


懐かしの”色鬼”もしたんだけれど
「ピンク!!」の時に上にいっぱい並んでいた(桜のピンク)のに
ずっと探し回ってしまってましたーー。
そして、今日はやっぱり体が痛い。。。(筋肉痛)
月曜日。頑張ろう~~。
ひと言日記はじめてみました
⇒ChococoHSのキッチン。

BRUNOの情報はFace bookから!
新刊が発売になりました!
いつもご覧頂いている皆さんのおかげです。
ありがとうございます^^
ハーフ作り置きと常備菜・素材別おかずect....全220レシピ。
「Cho-cocoさんちの毎日Happyおかず」
主婦と生活社
Aamazonはこちら。
楽天はこちら。
いつもの食材で作る新定番。 「第3のレシピ」。
「まいにち 楽しい おうちごはん」
日テレBOOKS
Amazonはこちら。
楽天はこちら。
日テレ屋Webはこちら。
**************************************
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^
![]()

