これからの季節、たぶん一番よく作るお惣菜。南蛮漬け。

アジの南蛮漬け。 

        Cho-cocoのレシピ-Oixi アジの簡単南蛮漬け。 by Cho-coco

私は麺つゆを使って簡単に。
子供用というのもあるけれど、私自身が酸っぱすぎるのは好きではないので
酸味が控えめの南蛮酢だと思います。
(子供用には鷹の爪なしでもO.K.です。)

この日はアジで作ったけれど、イワシやサバなどの他の魚でも作るし
鶏胸肉やお豆腐でも作ったりします。

作り置きできるし、冷え冷えでも美味しいので、かなり便利なんです。
味がよくなじんだ方が、ご飯によく合いますもんね^^

ほうれん草の白和え。 

久しぶりに白和え。
お豆腐にクリームチーズを少し混ぜて和え衣を作るので、サラダに近い感じ。
ちょっと洋風な白和えです。

アジの南蛮漬け献立。 

あとはトマトのお浸しとか、ズッキーニのシラス炒め、ひじきのゴマ生姜煮。
ちょっと地味~な夕ご飯。

週末は、冷蔵庫が淋しくなりますね。。。

アジの南蛮漬けよこ。 

やらないといけないことが いろいろと溜まってきてしまって。。。
こういう時、どうも他のことが気になってしまいます。

今は、すご~く掃除がしたい!
でも、美容院も行きたいし、買い物もしたいなぁ。。。

ほとんど現実逃避ですね(笑)

**************************************
          
          ランキングに参加してます。よろしく願いします^^