連休中の私の小さな挑戦。

いつもよりものんびりできる朝なので
普段はあまり焼かない、新しいパンにチャレンジしてます。
そんなに大きなこではないけれど、私の中ではかなり盛り上がって(?)います。
まず初めに作ったのは この ”チョコブレッド” 。
近くのパン屋さんでこういう名前で売っている、チョコを折り込んだパン。
前から作ってみたかったのだけど、なかなか手が出せなくて。。。
ついこの前、cottaさんで初めてショコラシートを買ってみました。(→こちら)

基本の生地はいつものミニ食パン。
基本のシンプル・ミニ食パン。 by ChococoHS
ベンチタイムのあとは生地を広げて ショコラシートをのせて折り込んでいきます。
要は、クロワッサンの手順と一緒ですね!
だからかな?折り込み作業もなんとなく手順がわかってる感じ。
キレイなチョコの層ができて、満足満足!
実は、昨日の記事(こちら)の朝ご飯のパンのひとつがこれでした。

あんまり食事用のパンではないですけどね。。。パンはもっぱら朝ご飯用な我が家なのです。
hinaには「ちーずとーすとが いいの!!」と怒られたけれど。
やっぱり。そうだよね。。。

こんな風に新しいことにチャレンジするのは嫌いじゃなくて。
「何を作ろうかな~??」から始まって「作り方は??」とか「ここをアレンジしてみよう!」とか。
いろいろ考えていると新しい発見があったり、意外なことに気が付いたり。
実際に作っているより、こういう時間の方が好きなのかもしれないです。
取り立てて言うほどでもないくらい、ごくごく小さな日常のこと。
こんな小さなことでも積み重ねていけば いつかは大きなものになってくれるかな?
何か特別な目標があるわけではないけれど。。。いいんです。それで^^
まだまだ 私の小さなチャレンジは続くのです。
スイートはちみつ梅♪ ← クリック!
**************************************
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^

いつもよりものんびりできる朝なので
普段はあまり焼かない、新しいパンにチャレンジしてます。
そんなに大きなこではないけれど、私の中ではかなり盛り上がって(?)います。
まず初めに作ったのは この ”チョコブレッド” 。
近くのパン屋さんでこういう名前で売っている、チョコを折り込んだパン。
前から作ってみたかったのだけど、なかなか手が出せなくて。。。
ついこの前、cottaさんで初めてショコラシートを買ってみました。(→こちら)

基本の生地はいつものミニ食パン。
基本のシンプル・ミニ食パン。 by ChococoHS ベンチタイムのあとは生地を広げて ショコラシートをのせて折り込んでいきます。
要は、クロワッサンの手順と一緒ですね!
だからかな?折り込み作業もなんとなく手順がわかってる感じ。
キレイなチョコの層ができて、満足満足!
実は、昨日の記事(こちら)の朝ご飯のパンのひとつがこれでした。

あんまり食事用のパンではないですけどね。。。パンはもっぱら朝ご飯用な我が家なのです。
hinaには「ちーずとーすとが いいの!!」と怒られたけれど。
やっぱり。そうだよね。。。

こんな風に新しいことにチャレンジするのは嫌いじゃなくて。
「何を作ろうかな~??」から始まって「作り方は??」とか「ここをアレンジしてみよう!」とか。
いろいろ考えていると新しい発見があったり、意外なことに気が付いたり。
実際に作っているより、こういう時間の方が好きなのかもしれないです。
取り立てて言うほどでもないくらい、ごくごく小さな日常のこと。
こんな小さなことでも積み重ねていけば いつかは大きなものになってくれるかな?
何か特別な目標があるわけではないけれど。。。いいんです。それで^^
まだまだ 私の小さなチャレンジは続くのです。
スイートはちみつ梅♪ ← クリック!**************************************
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^