最近のお弁当。 パンじゃない日はホントに数えるくらい。
1か月くらいの間に写真を撮ったのは これで全部ですから。。。

鮭塩麹漬お弁当。

crystal*  鮭の塩麹漬けお弁当。

この頃 塩麹にはまっていて 魚は大体塩麹に漬けてみてました。
塩麹だけでももちろん美味しいんですけど
私はちょっぴりみりんを入れたのが好きですね^^

子供に合わせてるせいか 最近味付け甘めかもしれません。

* 鮭の塩麹漬け。
* 甘い卵焼き。
* チーズの磯部巻き。
* 【Oixi】塩胡麻セロリ。(こちら)
* カブと人参の甘酢漬け。
* 【Oixi】黒のふりかけ。(こちら)

豚ひじきお弁当。

crystal*  豚ひじきご飯お弁当。

ちょっと朝日でオレンジ色の写真ですけど。。。
メインは 【Oixi】豚ひじきご飯(こちら)。
かなり昔のことでほかのおかずはなんだったか忘れてしまいましたね~。

塩麹豆腐(こちら)で作った白和えがあったのは確か。
塩麹豆腐を泡立て器でぐるぐる混ぜただけの和え衣で ほうれん草を和えました。
これだけでも十分美味しい白和えになるんです^^

そして昨日のお弁当。

そぼろ稲荷。 

crystal* 3色そぼろ稲荷お弁当。

最近は油揚げに味付けしない”焼き稲荷”(こちら)ばかりでしたけど
たまに甘いお稲荷さんも食べたくなるのです。

甘辛油揚げには生姜の甘酢漬けとゴマを混ぜたご飯で酢飯代わりに。
上には鶏そぼろと煎り卵とグリーンピース。

山盛りにのせてしまったのでちょっと食べにくかったですね~。失敗。
でも3色そぼろって ちょっとうれしい^^


昨日はおかずを作ってる時間もなくてこれだけ。
パンでもお弁当でも、こんな風にバランスが悪いな~という日は
自家製甘酒(こちら)も持って行くようにしています。ほとんど豆乳割りかほうじ茶割り。


ほうじ茶甘酒よこ。

毎日甘酒を持って行ってるような気がしますけど(笑)

なので今は1日3回、朝・昼・晩と毎日飲んでる甘酒。
ホントに最近お肌の調子がいいような^^気のせいかなぁ。

でも。今まで私が試した肌に塗る基礎化粧品より、この甘酒が一番効果があるかも。

やっぱり表面に塗るだけよりも 体の中からとったほうがいいですよね。
おなかの調子も整いますもんね^^

*************************************
Happy Smile Recipe ! 作っていただきました^^

材料2つ!簡単チョコレートムース。(こちら)

チョコラビ☆のチョコさん。(こちら)  パイにおもち!豪華なバレンタイン!
このムースも仲間に入れていただいて ありがとうございました。

*************************************
          
           ランキングに参加してます。よろしく願いします^^