新年早々に焼いたシフォンケーキ。

小豆ミルクシフォン。 

 【corecle】ふわふわ。小豆ミルクシフォンケーキ。 (←レシピはクリック)

なかはお正月にお餅を食べるのに煮た小豆を入れて。
ちょっぴり”和”なお正月限定のシフォン。

というのも お正月にはお餅を食べるために煮る小豆。

小豆煮。 

お餅をたくさん食べてあっという間になくなって毎年新年にもう一度コトコトと。
この2回目の小豆が大体お餅意外の使い方になるんです。

黒豆に比べるとずっと短時間で煮れる小豆なので、黒豆を煮た後は何回か作ってもいいかな~って思うんですけどね。
いざお正月が終わるとやっぱりちょっと億劫になってしまって。。。
結局お正月にしか小豆を煮ないのです(笑)

なので ”お正月限定”。

小豆ミルクシフォンカット。
カットすると小豆がしっかりと。
去年は牛乳+サラダ油を入れていたところを 今年は生クリームで。

なので今年は”小豆ミルク”。
しっとりとコクがあってそのままでも美味しいシフォンケーキになりました^^

これは「焼き初め」の日(こちら)にパンと一緒に焼いたもの。
この日はホントによく作りました。よほど作らなかったストレスが溜まってたんでしょう~。

たくさん作ったので新年の”お礼便”。

新年の贈り物。 

年末にたくさんのうれしいプレゼントを頂いたお礼。
新年のご挨拶を兼ねて^^

どうもありがとう。今年もよろしくね。
小豆ミルクシフォンお茶。


**************************************
          
             ランキングに参加してます。よろしく願いします^^