hinaは ”そぼろ” のことを ”ぱらぱら おにく” と呼びます^^

普段は甘めのお醤油味で作るけど

夏はさっぱりと塩味も美味しい^^


Happy Smile Days.-塩そぼろ。

ひまわり Oixi 便利な塩そぼろ by Cho-coco


(↑レシピはクリック)


ご飯にのせたり卵焼きやコロッケの具にしたり。

サラダやそぼろ煮なんかにも使えますよね。


やっぱり ”ぱらぱら おにく” って便利です^^


いつもパンの朝ご飯だけど

このそぼろでたまには和食の朝ご飯。


Happy Smile Days.-塩そぼろご飯献立。


塩そぼろ煮ちょっと甘めの炒り卵。

小盛りのお茶碗に入れた朝ご飯。


たまには和食もいいですね^^


この日はお弁当にも。


Happy Smile Days.-塩そぼろお弁当。


塩そぼろと柚子胡椒の混ぜご飯。

油揚げは甘辛煮にはしていないそのままの油揚げ。

麺つゆを少し塗ってトースターで焼いた焼き稲荷です。


このお稲荷さん。

前に愛さん(こちら) が作っていた”豚柚子胡椒稲荷”が大好きで

塩そぼろでも作ってみました^^


美味しかったよ~。ありがとう^^




だいぶ元気になった子供たち。

まだ外には行かずに家の中だったので元気があり余っているみたいです。


仲良く遊んでいたと思うと次の瞬間にはケンカしてたりして。。。

いつもやられっぱなしのsouもだんだんやり返すようになってきて

昨日もおもちゃの人形をhinaに投げたとか投げないで大喧嘩。


”もうsouくんなんて きらい !!!

 ごめんねしても いっしょに あそばない~~!!!”とhina。


だけどsouがお昼寝してしまうとやっぱり物足りなくて

”ちょっと みてくるね。” とベットまで覗きに行きます。


もどってくると

”あたし~(私のこと)! souくんがね。こころのなかで ごめんね だって!”

な~んだ。

やっぱり一緒に遊びたいんじゃない^^

”じゃあ souが起きたら また遊ぼうね。”