そろそろ終わりが近づいてきた日向夏酵母。
今度はカンパーニュ。
クルミとオレンジのカンパーニュ。
生地にはクルミとオレンジピールを入れて。
クルミは最近はまっているOisixさんの”塩キャラメルクルミ”
キャラメル味にコーティングされて食べ出すと止まらないんです^^
そのままおやつも美味しいけれどパンにもよく使います。
こんなにクープがしっかり開いたカンパーニュは初めてかも!
エッジもピンと立っててかなり満足です~。
これは友人にお礼代わりのお土産に。
私はちょっとだけスライスして味見^^
美味しくないと悪いのでやっぱり食べてみないと!!
カンパーニュと白パン。
トマトとクレソンのオムレツ。
ヨーグルト。
ルイボスティー。
こんな朝ご飯。
このオムレツ。
Oisixレシピエのにがはっぱこと平沢綾子さんの
ちょうどクレソンが冷蔵庫にあったので早速作ってみました!
ほろ苦いクレソンとジューシーなトマトがとっても美味しかったです^^
綾子さんはクミンを効かせてたけど家にはなくて残念。。。
これにクミンが欲しい~~。
きっともっとスパイシーで美味しいんでしょうね。
ぱぱっと作れるので忙しい朝にもぴったりでした。
美味しいレシピ。ありがとう。
そしておまけの白パン。
なかなか理想どおりにいかなくて試行錯誤中。
まだまだトップを飾れません~。
でもこれはなかなかいい感じに出来てきました。
もうちょっとかな。。。
*******************************
最後にお知らせ。
Oisix×Staub
ストウブ・サマーベジ・レシピアワード ![]()
6月20日から投票が始まってますが
(詳しくはこちら→ ☆ )
イベント開催も決定しました!
詳しくはこちら→ ☆
この日は実際に調理して
みなさんに試食していただきます^^
よかったら参加してくださいね。





