最近、
家計に余力がでてきたのでちゅー


やっぱり高配当の株を買おうかな〜
と考えています。

トランプショックで、
日本株が踏ん張ってくれて、
資産の減りを抑えてくれたし、
更に来月?には配当金も入るし、
(少ないですが…)

やっぱり日本株も良いのかも?!
と心が揺れています。

インデックスは、
やっぱり長期で見ると
パフォーマンス最強だと思うのですが、
使う時には取り崩しが必要。。

でも高配当株なら、
株は持ったままで、
配当金だけ使う。
というのもできるので、
良いかも…
なんて。


でも買い時を逃しましたね、私(笑)


あと、話が変わりますが、

長男が学校から、
高校入試イベントのパンフレットを
貰ってきたので、
それを見ているのですが、

先ず、
リストにある高校の偏差値を調べて(笑)、
ここ行ける!(学力的にね…)
と思ったら、ホームページを見て、
ふむふむ…

調べれば調べるほど
私立しか選択肢が無いと思われる長男、、

でも、
普段の生活はミニマムで、
投資もしていて、
これをこのまま運用していけば、

どこでも行かせてあげられる(たぶん←)


高校どこにしようかな…
(行くのは長男だけど…)最終的に選ぶのも

と考えたり、

日本株、どれにしようかな…

と考えたりしながら、


この状態はとても有り難いこと。
なんて思う最近ですお願い


自己満足ですね、、(笑)
お付き合い頂き、ありがとうございます合格