新年明けましたけれど、災害や事故が続いていますね。

誰もが心穏やかに日々過ごせることを願っています。



さて、2023年最後の山の記録。

12月23日

お天気は良さそうだけど、めちゃくちゃ寒いゲッソリ


前夜の忘年会で、

久しぶりに六甲あたりの山を歩いてトミーズであん食買ってこようか~ってことになった。


7:40 須磨浦公園駅スタート

帰宅後に地図を見たら、このへんに海釣り公園があるのね。

青物釣れるのかな?


旗振山からのビュー

明石海峡大橋と淡路島。
この海を青物が泳ぐ姿を想像しながら眺める。。
鰤の姿は確認できなかったけれど(←当然)、景色は最高だよイエローハーツ

神戸の街と大阪湾
いい朝のはじまりだね~
ついつい海を見ちゃう撮っちゃう!

旗振山 253m
前もって言っておくと、このあと写真撮らなくなります。
いつも写真はほぼ夫任せなのですが、この日は極寒で夫のバッテリー瞬殺でしたゲッソリ

9:10 横尾山 312m
ここで小休止。
寒すぎて鼻をかむチュー
トレランの人たちが数名走っていきました。
この辺りが須磨アルプスと呼ばれるみたいです。

ここからが有名な馬の瀬馬

名勝 馬ノ瀬
草木のない岩歩きがちょこっと楽しめます音譜

住宅地の向こうは高取山
いつだったか、前回歩いた時は高取山へは行かず、途中南へ下りた記憶が。
今回は高取山まで行きます。

寒いとは思っていましたが、、
手水舎の水がカチコチでしたポーン

途中、
石段の上に山頂という看板の通りに上がると
縦走路外れていましたあせる
石段登らずまっすぐ行った方が早かったみたい。

11:05 高取山 328m
諸事情により写真なし
高取山の前後は住宅地の中を歩くのだけど、
途中道を間違えてしまいました。
六甲全縦の道標はあるのですが、
夫が見誤り、私は全く見ておらず、、
道標は個々に確認しておくべきでした。
以後、気を付けます!

12:05 鵯越駅
諸事情により写真なし

鵯越駅の先で縦走路を離れ、
鳥原貯水池沿いを進み、
12:45 石井橋バス停

この日の縦走はここで終わり。

その後、バスに乗って三宮へ~バス
みんなICカードでピッしてバスに乗ってる!
バスに乗らない私はシステムが分からず、整理券が出ない滝汗と焦っていると
近くにいたおばあちゃんが、整理券はないと教えてくれ、このバスはどこまで乗っても料金一律なんだと。
なるほど。
田舎者はバスに乗るのも苦労しますな~あせる

三宮でまずは腹ごしらえ
本当はザ・洋食!みたいなのを探そうと思っていたんだけど
洋食を調べていたらとんかつ屋さんが出てきたので、夫が喜びそうだなとこちらに変更。

とんかつ武蔵
これは私が頼んだ海老かつ照れ
夫はロースを頼んでいましたが、量が足りなかったって。

それから街をぶらぶら~
めっちゃ人多い!多すぎ!!
ウォーキングシューズとトミーズのあん食を買って須磨浦公園駅へ戻ります。

途中、阪急から山陽電鉄に乗り換えると阪神優勝の記念広告トラ野球
夫は阪神が好きでかつては私も甲子園へ連れ出されたことがあった。
今年は阪神が優勝してとても喜んでいたけれど、周囲にその喜びを共有できる人がいなかった笑い泣き笑
広告を見上げて、盛り上がったんだろうなーと。

須磨駅で乗客が全員いなくなって、???と思っていると
乗務員さんが座席の向きを変えに来て
『この電車は次の駅で終点です』みたいなことを教えてくれた時には向かいのホームから電車が出発~

そんなわけで、
貸切になった電車内で岡田監督と記念撮影トラ
良かったね!
とても嬉しそうでした。

帰宅後、インスタを見ていたら
同じ日に夜0時から反対コースで六甲全山縦走している方がいて!!
宝塚から須磨浦公園まで48キロとかの道のりを19時間くらいかけて歩いていましたびっくりマーク
和気アルプスで会ってお話したことある方なのですが、こんなにタフなんだと見る目が変わりました!!

夫が登山を始める何年も前に、
義父母とその仲間たちを夜明け前に須磨浦公園駅まで送り
夜に宝塚へ迎えに行ったことがあったようで、
義父母もすごい健脚だったんだなーと。
私たちには全縦一気にするのは無理だから、分割して全縦やりたいね!となりました。

次回は鵯越駅の先から摩耶山の辺りまで行けたらいいな!

※追記※
現在、六甲全山縦走コースは総距離44.6キロ。
かつてはGPS等もなかったため56キロと言われていましたが、技術進歩により正確な距離が分かったようです。

黒猫しっぽ②へつづく黒猫あたま