本日の読書感想文


 

 

メモの魔力

前田 裕二

 

2019年に一番売れたビジネス書であり、著者は、SHOWROOM代表前田裕二氏。『メモの魔力』というタイトルもインパクトがある。魔力ですよ、魔力。メモを使うと夢は現実になり、人生のコンパスができる。そんな本当のメモの世界があるというのだ。それは是非とも知りたいと思った。

 

 メモは『生きること』

本を読んで「あーよかった」では何の成果もない。この本は読んだらすぐに、なんなら読みながら実践したくなる本だ。すでに魔力発動か。

 

この本からは、メモで考え方のネタを拾って、アイディアを高めたり、思考を深めたり、夢を叶えてきた著者が、メモによって人生や世界を変えたいと願う人を増やしたいという思いがヒシヒシと伝わってくる。

 

 

 知的生産のためのメモ

メモには、記録用のメモと、知的生産のためのメモがあるという。私はよくメモをとる方だと思っていたが、私がやっていたのは記録用メモだった。せっかくメモったセミナーのノートも、読み返すことはあまりない。これではメモの持ち腐れだ。

 

かつて東大生のノートが流行った頃にそれに憧れたし、方眼ノートの使い方を習ったこともある。が、どれもいつの間にか自己流になってしまい長続きしなかった。今思えば、何とももったいないことをした。

 

 

 メモによって夢は現実になる

この本には自分のライフチャートを書くパートもあるのだが、私の場合、幼い頃にいじめられたり、すごい貧乏だったり、親に嫌なことをさせられたりの経験がない。ずっと平坦なのだ。

 

以前ブログで自分のストーリーを書いたことがあるのだが、それを読んだ友人から「盛り上がりも盛り下がりもない」と言われたこともあるくらいだ。

 

不幸がないのはありがたいことなのだけど、おかげさまで反骨心とかすごいパワーは目覚めなかった。ぼんやりと暮らしていてもそれなりに幸せだったので、真剣に「考える」こともしてこなかったように思う。「感じる」というのはもっと無理。「直感で3つ選んで」というのが一番苦手。「なんですか、直感って?」と思っていた。

 

 

おそらく私は「私には直感がない」と思い続けて、考える・感じることを放棄していたと思う。左脳バリバリ優位な私は、「感じる」よりも「理解したい」と思っていた。

 

知りたいと思うのは悪いことではないのだが、知りたいだけだと、知ったことで満足してしまい、「それで自分はどうしたいのか?」まで思考が及ばないのが問題なのだ。それはまるで資格をとって安心して、資格を使おうとしない「資格コレクター」のようなものだ。

 

 

 メモで自分を知る

この本には実際のノートのビジュアルがあるので、イメージが具体的になってすぐに実践できそうだ。巻末には自己分析のための1000の質問や、SNSで募集したという1000人の人生の軸が掲載されている。

 

かなりの量に圧倒されるが、逆にそのくらいやらないと本当の自分は見つからないのかもしれない。自分のことがわからない、やりたいことがわからないと思う前に、まずこれをやってみたいと思う。

 

世の中の成功者といわれる人は、それぞれご自分のスタイルを持っている。そして努力の量が半端ない。成功者って、特別に頭がいいとか、アイデアが奇抜だとか思われがちだが、実は優れているのは行動力だったりする。だから成功したかったら、まずは自分のスタイルに似た人のやり方を真似てみるといいと思う。

 

著者は、就活の時に自己分析ノートを30冊以上書いたそうだ。そのくらいやれば、自分というものが見えてくるだろう。そして自分をこの社会でどう生かしていけばいいのかも、わかってくるのではないだろうか。

 

 

 

人生は1度きり。だから思いっきり楽しむべきよ。

by ココ・シャネル