UWの桜 | chocolate lover

chocolate lover

主婦のつぶやきブログにお越しいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
カナダのあれこれなど気まぐれに書いてま~す。
よかったら右下のアンケートにも答えていって頂けると嬉しいです☆

さて、今回アメリカに来た大きな目的は、

「UWの桜桜を見る」

ことでした。

※ UW=University of Washington(ワシントン大学)


バンクーバーのソメイヨシノも満開状態だったので、
UWの桜も満開かな~という期待があったんですが、、、

先週UWの桜を見に行ったらしい友人がFBにアップした写真では、すでにすっかり満開(※先週の段階)。

天気予報をチェックすると、週末は雨、雨、雨


こりゃー、散っちゃってるよね・・・

と覚悟は決めて行ったものの、

実際に散っちゃってるのを見ると、、、やっぱりガッカリでした


UWの桜
↑一面、薄いピンクのソメイヨシノ色に染まっているはずだったのに


UWの桜

しかし見事な枝っぷり桜は迫力です

UWの桜
これでも、いちばん花が残っていた木(^-^;


不思議だったのが、木の幹から直接花桜が咲いていること。

こんな現象、日本やバンクーバーの桜にあったかしら?

UWの桜
幹から直接生えている花は、まだまだキレイに咲いていました(*^-^*)


ほとんど散っていたとは言え、少しだけでも花が見られたのは嬉しかったです